和菓子 マツコで話題『金澤文鳥』かわいすぎる手のりスイーツ、加賀紅茶×紅茶棒茶食べ比べ!名古屋でも買える ジェイアール名古屋タカシマヤに行くと必ずチェックする銘菓百選、一目惚れして連れて帰ってきたのがこちら清香室町 「金澤文鳥 加賀紅茶味」。かわいらしい文鳥のビジュアルに心躍り、一口食べてみるとドライフルーツと紅茶の羊羹という新感覚の味わいにう... 2022.09.25 和菓子
スーパー・テイクアウト 『世界の山ちゃん』名古屋土産に!帰りの新幹線のおつまみにも?名古屋駅高島屋で買える 名古屋発祥「手羽先」、実は名古屋駅にはテイクアウト専門店もいくつかあるのでお土産としてもおすすめなんですよ。今回はジェイアール名古屋タカシマヤ地下で購入、お値段や温め方、食べ方のコツなどをまとめてご紹介しますね! 2022.09.23 スーパー・テイクアウト
スイーツ 『タルティン』ティート!かわいいバンビ最中のお味、賞味期限、カロリーなどまとめ ジェイアール名古屋タカシマヤ地下フードフロアでいつも行列ができている「タルティン(Tartine)」。季節ごとにキュートなメニューが登場、今回は秋限定の「ティート」をゲットしてきたのでご紹介しちゃいますね。最新はこちら↓ 2022.09.20 スイーツ
スイーツ 『チューリップローズ』秋限定モンブラン登場!お味や賞味期限、販売期間などまとめ TOKYOチューリップローズに期間限定フレーバー「モンブラン」が登場していますよ。2022年は去年からよりリッチに、和栗とイタリア栗のダブルクリームを楽しめちゃいます!さっそくラインナップ、お味をレポです。 2022.09.19 スイーツ
スーパー・テイクアウト 『ドクターイエローふりかけ』名古屋駅キヨスク土産が幸せを運ぶ新幹線がかわいい! 名古屋駅構内グランドキヨスクで幸せを運んでくれるお土産発見! その名も『幸せをよぶ ドクターイエローふりかけ』。ドクターイエローの中に、歴代の新幹線のイラストを描いたてテトラ型のふりかけが入ってるの。大人も胸キュンしそうなかわいいお土産、さ... 2022.09.18 スーパー・テイクアウト
スイーツ 名古屋駅『メゾン デュ ミエル』高島屋にOPEN!ラインナップやおすすめなど 中川区のパティスリー『メゾン デュ ミエル (maison du miel)』がジェイアール名古屋タカシマヤ地下に9月オープン、μプラット神宮店、泉店に続き4号店となります。パティスリーとしてはもちろん、ブーランジェリーとしても人気のお店、... 2022.09.18 スイーツ
スイーツ 名古屋土産『さんわの手羽煮』ほろりと崩れるやわらかさ!ご飯にもお酒にも合う!お味や賞味期限など 名古屋名物の一つ「手羽先」が、真空パックでお土産に!国産の鶏肉を使った『さんわの手羽煮』は、じっくりと煮込んでほろほろと箸で崩れるやわらかさ! 甘辛でご飯にもよく合い、高齢の方にも小さなお子さんにもピッタリのお土産ですよ。こちらの記事では定... 2022.08.08 スイーツ
スイーツ 名古屋限定『シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ』人気名古屋土産!値段、カロリー、賞味期限など シュガーバターサンドの木の名古屋限定『お抹茶ショコラ』、名古屋駅キヨスクで人気ランキングTOP10に入る定番の名古屋土産です。こちらの記事では『シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ』のお味、賞味期限、カロリーなど詳しくご紹介しますね。 2022.08.08 スイーツ
和菓子 【閉店】鈴懸『なつみずきの苺大福』夏にもいちご大福が楽しめちゃう?販売期間や値段まとめ 九州の老舗和菓子所『鈴懸(すずかけ)』の人気商品と言えば、いちごの季節に登場する「苺大福」ですが、なんと夏にもいちご大福が販売されるんですよ!一般的にいちご大福が店頭に並ぶのはいちごの旬11月~5月頃、夏にもジューシーで甘酸っぱいいちご大福... 2022.07.20 和菓子
スイーツ チューリップローズ『レモン』期間限定フレーバー登場!お味やカロリーなど アムールデュショコラやホワイトデーで大人気のキュートスイーツ『チューリップローズ』から「レモン」が登場! 7月1日から期間限定で発売されます。夏にぴったりの爽やかなレモンフレーバー、さっそく食べてみたのでレポしますね! 2022.07.04 スイーツ