高岳エリアの純喫茶巡り、赤いソファーが気になった『ソロモン』へ。
昭和純喫茶の王道と言えばやっぱり布張りの赤いソファー、ゆったりとしたラグジュアリーな空間はまさにタイムスリップしたみたい。
19号線沿いのお店は駐車場も完備、緑がいっぱい店舗はそこだけ異世界みたいです。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は19号線沿い「芸術創造センター前」交差点北側です。
店舗横には駐車場が2台あり、車でも便利ですよ。
店内の雰囲気は?
使い込まれたウッドの囲い白いテーブルと完璧!
なんだかしゃれたバーみたい。
メニューの種類と値段
ゆったりとしたビロードのソファーで350円でコーヒー飲めちゃうなんて!
パンメニュー
- トースト(バター・ジャム)・・300円
- 小倉トースト・・350円
- 玉子トースト・・420円
- ミックストースト・・420円
- ハムサンド・・570円
- 玉子サンド・・570円
- ミックスサンド・・620円
軽食
- カレーライス・・650円
- ピラフ・・650円
- 焼そば・・650円
- ミートスパゲティ・・650円
- カレースパゲッティ・・650円
- ライス・・250円
*ランチタイムは軽食+ドリンクで750円
オフィス街のレトロ喫茶はお一人様率多い。わたしも一人だけど(笑)
テーブルに灰皿はなく、完全禁煙と入口に貼ってありました。
シュガーポットのチェックもわたしの密かな楽しみなんだけど、コロナのせいで味気ないスティックシュガーになってしまわないかと冷や冷やしてる。
コーヒー 350円税込
おつまみは昔ながらのお皿に入れてくれるピーナツ、喫茶さくら以来かな。
小倉トースト 350円税込
残りはアルミホイルで
うわ~、アルミホイルに包んで持ち帰りなんてなつかし~~。
夕方にトースターで温めなおして食べたら、パンはカリカリだしあんこまで温かくてメッチャおいしくてビックリ。クセになりそう。
さいごに
両隣は今はコインパーキングになっていますが、昔はビルになっていたのでランチは賑わっていたんだとか。
コロナ騒動ですっかり客足も遠のいてしまって、この日も2時までと張り紙を貼っていたので行くのならお早めにどうぞ。
広い店内にお一人様がポツンといるだけなので三密にはほど遠いですよ。
店舗情報&MAP
ソロモン
住所:愛知県名古屋市東区東桜2-5-6(google mapで見る)
アクセス:地下鉄東山線 新栄町駅1番出口 徒歩4分 / 地下鉄桜通線 高岳駅3番出口徒歩4分(310m)
電話:052-931-1900
営業時間:【月~金】7:30~16:00頃【土】7:30~13:00頃
(暇だとそれよりも前に閉める事もあります)
定休日:日曜・祝日
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:
駐車場:有(店舗横)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。