大阪・梅田の大阪駅前第1ビル地下『マズラ喫茶店』へ、今回の大阪レトロ喫茶店巡りで必ず行きたいと思っていたお店の一つです。
1947年わずか15坪から始まった喫茶店は、大阪万博が開催された1970年に移転オープン。宇宙をイメージしたという150坪300席は「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション」に選定された人気の喫茶店だそう。
一歩足を踏み入れるとそこは流れるようなデザインとネオンボールのレトロモダンな異空間、圧巻でした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は大阪駅前第1ビルの地下、同じフロアのレトロ喫茶店king of kings(キングオブキングス)は姉妹店。
アクセスは大阪駅徒歩5分、大阪市営四つ橋線西梅田駅より徒歩3分、北新地駅から徒歩1分ほどです。
店内の雰囲気は?
メニューの種類と値段
レトロモダンな店内にもびっくりですが、昭和プライスにも驚きです。
- 自家焙煎コーヒー・・300円
- カフェオーレ・・350円
- ウインナーコーヒー・・380円
- アイスクリームコーヒー・・380円
- 紅茶・・300円
- ビール・・400円
- ウイスキー・・380円
- ジンフィズ・・450円など
- トースト・・300円
- ハムトースト・・450円
- ミックスサンド・・500円
- 純喫茶のナポリタン・・500円
- ドライカレー・・600円
- 手作りケーキ・・300円
- チョコレートパフェ・・600円
- フルーツサンド・・600円など
一部席料あり
人通りが多い駅ビル地下のお店らしく、必要以上に広い席を占領すると席料が発生するシステムが面白いですね。初めてみました。
- 4人テーブルを1人で使用・・500円
- 4人テーブルを2人で使用・・300円
- 3人テーブルを1人で使用・・300円
フルーツサンドセット 800円税込
『レモンスカッシュ』(350円税込)と『自家焙煎コーヒー』(300円税込)をオーダー。レスカが350円ってやすっ。
キョロキョロしすぎて味は覚えてません(笑)
生きた建築ミュージアム・大阪セレクション
地元大阪でも雑誌やメディアに取り上げられる人気のお店、まさに昭和遺産ですよね。
さいごに
次は違う席から眺めてみたいし、違うメニューも頼んでみたいと思わせる魅力あふれたレトロ喫茶店なのでした。
店舗情報&MAP
マヅラ喫茶店
住所:大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F(google mapで見る)
アクセス:大阪駅徒歩5分、大阪市営四つ橋線西梅田駅より徒歩3分、北新地駅から徒歩1分
電話:06-6345-3400
営業時間:9:00~23:00
定休日:日曜・祝日
喫煙・禁煙:分煙(加熱式たばこ限定)
座席数:200名
駐車場:有
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。