スイーツ

ケーキ・焼き菓子

JR名古屋タカシマヤ『マダムピエールオジェ』OPEN!エレガントなお花モチーフ癒しスイーツ

ジェイアール名古屋タカシマヤに10月8日(木)オープンした『マダム ピエール オジェbyモンシェール』、堂島ロールで一世を風靡したモンシェールの新業態1号店です。お店のテーマはお花をモチーフにしたスイーツ、エレガントでおいしいスイーツで名古...
ケーキ・焼き菓子

JR名古屋タカシマヤ『プラス オ ソレイユ』本山の人気パティスリーOPEN!人気のクッキー缶も!

本山の人気パティスリー『プラス・オ・ソレイユ(PLACE au SOLEIL)』がジェイアール名古屋タカシマヤにオープンしました。東京の名店『パティスリー ノリエット』で修行を積んだ寺山直樹シェフのフランス菓子店、今年10月21日で4周年を...
スイーツ

『資生堂パーラー』JR名古屋タカシマヤOPEN!人気ロングセラーのおすすめ焼き菓子3つ

本店は銀座のシンボルマークにもなっている100年を超える老舗『資生堂パーラー』、JRセントラルタワーズにレストランありますが焼き菓子などスイーツを扱う店舗は名古屋で初めて。老舗好きとしてはオープンが待ち遠しく、初日にさっそく銀座本店スペシャ...
ケーキ・焼き菓子

『TOKYOチューリップローズ』名古屋初登場「ワイルドオレンジローズ」レトロでかわいい!食レポと賞味期限など

10月8日(木)にジェイアール名古屋タカシマヤの地下食品フロアに常設店がオープンした、アムールデュショコラの人気店『TOKYOチューリップローズ』。初日には金井パティシエも来店され、朝から長蛇の列が続く人気ぶり、わたしもサインしてもらってき...
ケーキ・焼き菓子

『資生堂パーラー』銀座本店限定スペシャルチーズケーキを実食レポ!賞味期限や保存方法など

ジェイアール名古屋タカシマヤに10月8日(木)オープンした資生堂パーラー。オープン記念に『資生堂パーラー銀座本店限定スペシャルチーズケーキ』が限定販売されるとのことで朝一番で出かけてきました!相変わらずドン臭く地下で迷って焦りましたが、なん...
和菓子

秋のフルーツ大福10種類!南知多『いちご堂』で完熟フルーツ満喫!種類や値段は?駐車場は?いちご大福はいつから?

知多方面へドライブに行くと必ず寄るのが『いちご堂』(正式名称は夢菓子匠房 一期堂 (ゆめかししょうぼういちごどう)です。いちご堂だけにいちご大福が有名ですが、他にも一年を通して旬の完熟フルーツを使った大福が豊富! 味覚の秋はおすすめですよ!...
スイーツ

花桔梗『栗どろぼう』栗かのこたっぷり道明寺餅!販売はいつまで?賞味期限は?予約は?

去年あたりからInstagramでもよく見かける『栗どろぼう』、今年はパッケージがリニューアルしてかわいくなってますます人気になりそう。たっぷりの栗かのこには道明寺のお餅、上品な味わいは栗きんとんとは違った上品なお味ですよ。
スイーツ

『西洋菓子舗 不二家 』復刻フランスキャラメル缶や生ミルキー!名古屋三越栄にOPEN!

三越栄の地下グルメフロアを巡回中、ペコちゃんを見つけてビックリ!どうやらデパ地下にまで不二家がオープンしたらしい。「昨日オープンした不二家です、いかがですか?」と声をかけられ、ケーキの気分じゃないのよねぇと思いながらショーケースをのぞくて釘...
スイーツ

【移転】久屋大通パーク『カフェ ド パリ』OPEN!フルーツたっぷりボンボン、テイクアウトも充実、メニューは?どのくらい並ぶ?

東京・六本木でも話題のフルーツパフェ『Cafe de paris(カフェ ド パリ) 』のオープンに並んできました。フルーツたっぷりのボリューミィな映えパフェはカフェドリオンを思わせますね。こちらのお店はフルーツ、生クリーム、フルーツスムー...
チョコレート

【閉店】久屋大通パーク『ダンデライオンチョコレート』期間限定ショップOPEN!気になるメニューをご紹介!

東京や伊勢神宮近くで大人気のショコラトリー『ダンデライオン・チョコレート』が名古屋初上陸!9月18日(金)オープンの『RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード久屋大通公園)』に期間限定のポップアップストアとして登場します...
かき氷

【閉店】日本茶カフェ『清水一芳園』久屋大通パークに!特濃エスプーマかき氷が大人気!フードも充実!

京都の老舗茶問屋が営む『茶匠 清水一芳園 (チャショウ シミズイッポウエン) 』が久屋大通公園がレイヤード久屋大通パークにオープン!日本茶を楽しめるカフェが去年からだけでも続々オープンしてますね、栄・一千花、栄・妙香園ティーストアー、那古野...