栄・矢場町(ランチ)

栄・矢場町(ランチ)

A5黒毛和牛焼肉ランチ1,650円~『陽山道(やんさんどう)』お一人様OK!メニューは?

名古屋パルコ7Fレストランフロアがリニューアル。東京上野で操業60年の老舗焼肉店「陽山道(やんさんどう)」がオープンしたので行ってきました!ブランド牛A5ランクの黒毛和牛のカルビが、ランチなら1,650円~とお値打ち価格!窓際の明るい店内で...
栄・矢場町(ランチ)

栄ミツコシマエヒロバス『東京メルカート 』OPEN!野菜ビュッフェ付ランチがお値打ち!メニューは?

三越前のバスターミナルの跡地「ミツコシマエヒロバス」に、本日2月28日にオープンしたイタリアン『東京メルカート』でランチしてきました。自慢は窯焼きのピッツアと、もちもちの自家製パスタ。4月からは2Fバーベキュエリアもオープンするそうで、栄エ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】松坂屋『昭和ロマンス』レトロ喫茶店オープン!ジュークボックスやインベーダーゲーム昭和に浸れる空間!

名古屋の栄・矢場町「松坂屋名古屋店」4Fにオープンした『昭和喫茶 ロマンス』。店内には山口百恵など歌謡曲、フォークミュージックなどが流れ、ピコピコと聞こえてくる懐かしい音はインベーダーゲーム。出てくるメニューは鉄板スパやクリームソーダなどほ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】チーズ専門店にリニューアル栄『チーズマリノ』食べ放題メニューが充実して超お得に!平日ランチをレポ

8月「ピッツァマリノ」からリニューアルOPENした、名古屋・栄の「チーズ マリノ」に次女子と行ってきました。久々のマリノでしたが食べ放題のサイドビュッフェがグレードアップしててめっちゃ豪華!ピッツアやスイーツもさらにおいしくなってて、大満足...
栄・矢場町(ランチ)

人気ビストロ『カンカル』名駅から栄に移転オープン!値打ちランチが人気!

名古屋駅セントラルタワーの人気ビストロ「フランス食堂CANCALEカンカル」が栄に4月に移転オープンしました!リニューアルで安くておいしくパワーアップ!さっそく人気になっているんだとか。さっそくオアシス21からすぐの新しいお店にお邪魔してき...
栄・矢場町(ランチ)

【移転】『純喫茶ライオン』移転オープン!懐かしのメニューも復活!場所は?アクセスは?

名古屋を代表する老舗喫茶店「純喫茶ライオン」が、60年続いたお店を惜しまれつつ2019年3月に閉店。新たに久屋大通駅近くに6月16日に移転オープンしました。お店の閉店を知らず、行きたいと思いつつ結局は行けずに終わってしまい後悔しきり。せめて...
栄・矢場町(ランチ)

名古屋・栄地下でお粥ごはん!『粥餐庁 (カユサンチン)』はメニュー豊富でほっこりおいしい

名古屋のサカエチカ・森の地下街にあるお粥専門店『粥餐庁 (カユサンチン)』へ行ってきました!お粥だけでなく麺類も揃っており、セットメニューも豊富で楽しめます。お粥も麺も、あったまりたい冬はもちろん、食欲のない夏にも嬉しいほっこりとやさしい味...
栄・矢場町(ランチ)

フォトジェニック本格飲茶が人気!『世界のやむちゃん』安くてうまいランチのメニューは?値段は?!

世界の山ちゃんの新業態「世界のやむちゃん」、”ぐっさん家”でぐっさんが食べてるのを見て思わず行ってきちゃいました(笑)手際よく目の前にササっと出てくる彩り豊かな飲茶、蓋を開けると立ち上る湯気の中に現れる点心たち。真っ赤な提灯シャンデリアのオ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】栄『吉竹(よしたけ)』”あいちの名工”が作る高級和食店のランチが安くておいしい!

名古屋・栄サンシャインサカエ 6Fにある「京彩旬肴 吉竹(よしたけ)」のランチしてきました。平成30年「あいちの名工」受賞のシェフが作る、彩りよく盛られたおばんざいは目にも嬉しいお値打ちランチ。アフタヌーンティーのようにスタンドに盛り付けら...
栄・矢場町(ランチ)

『金沢まいもん寿司』名古屋パルコに!本格寿司が堪能できる回転すしを食べてきました

名古屋パルコの7Fレストランフロアに、人気の開店寿司チェーン「金沢まいもん寿司」がオープンしました。金沢・能登を始め、全国各地で水揚げされた新鮮な海の幸を使い、開店寿司ながら「本物の寿司」が食べられるお店なんだそう。名古屋ではナゴヤドーム前...
栄・矢場町(ランチ)

厳選干物がうまい!「ヒモノ照ラス」名古屋パルコはご飯と味噌汁が食べ放題!

名古屋パルコ7Fレストランフロアのリニューアルでオープンした「ヒモノ照ラス」。三重県で地元の新鮮な魚介を提供する、昭和35年創業「奥山安蔵商店 」が、伊勢志摩や熊野灘から直送する干物を堪能できるお店です。厳選した素材の干物にお好みの小鉢を組...