ランチ

大須・金山・鶴舞(ランチ)

金山「東桜パクチー」人気ベトナム人料理があれこれ盛り沢山なバンコクランチが安くてうまい!

金山駅近く「東桜パクチー」で久々にランチしてきました!東桜に本店がある人気のベトナム料理のお店、ベトナム風のカジュアルでおしゃれなお店の雰囲気もよい感じです。ベトナムの人気料理があれこれ一度に楽しめちゃう「バンコクランチ」、お腹いっぱいにな...
知多ランチ

三河『三水亭はなれ』の平日限定「三水御膳」あれもこれも少しづつ!お値打ちうなぎ!

うなぎが食べたいと夫が言うのでドライブがてら三河の「三水亭」へ。うなぎ養殖会社が営むうなぎ屋さんはお値打ちでおいしいし、「はなれ」を予約すれば個室でまったり食べられるので名古屋から足を運んでいます。今回は去年秋からスタートした平日限定「三水...
ランチ

三河『三水亭はなれ』国産うなぎがお値打ち!事前予約で個室無料!メニューや予約の仕方

うなぎ好きな旦那さん、熱田蓬莱軒に栄ラシックの備長、森下の西本など名古屋のお店にも行っていますが、西尾の方まで足を延ばすと三水亭や兼光など、三河一色のうなぎをお値打ちに食べられるんですよ。三水亭と兼光はほど近いところに店舗を構え、どちらも養...
新栄(ランチ)

車道『食堂Cafe タケモク』野菜たっぷりヘルシーランチ&デザートをいただく

以前から気になっていた「食堂cafe Takemoku(食堂カフェ タケモク」でランチ。野菜たっぷりヘルシーごはんメニューが嬉しい、レトロテイストの店内もおしゃれで木の温もりを感じるすてきなお店でした。
黒川・大曽根・矢田(ランチ)

北区『コロッケみね』週末3日のみ営業 ホクホク熱々コロッケが大人気!お店で揚げたても食べれちゃう

名古屋の北を自転車でお散歩、名糖産業直売所でアルファベットチョコを買ってから気になっていたコロッケ屋さんへ。金・土・日の週3日だけ営業している手作りコロッケの人気店です。お店へ行くとレトロな店舗を居抜きでそのまま生かした懐かしい雰囲気のお店...
名古屋南部(ランチ)

熱田『鰻 大和田』身はふっくら皮はパリパリ!あっさりタレでひつまぶし

熱田神宮近く、地元でも人気の鰻屋さん「鰻 大和田、席の予約はできないので土日を避けて平日に伺いました。取材拒否ながら安くてお値打ちとリピーターの多い人気店をレポしますね。
大須・金山・鶴舞(ランチ)

金山『四代目一八』極薄きしめんが上品、100年続く老舗でランチ

以前から「おいしいよ。」と言われていたきしめん屋さん「四代目一八」へやっと行ってきました。創業明治43年(1910年)、100年以上の歴史を受け継ぐ老舗店で山王からこちらへ移転したようですね。極薄のきしめんにかつおたっぷりのだし汁、とっても...
名古屋南部(ランチ)

名古屋二大庭園『白鳥庭園』紅葉と雪吊り、四季を楽しめる日本庭園

名古屋二大庭園の一つ「白鳥庭園」へ、今年は紅葉が遅く12月を過ぎても美しい園内をお散歩してきました。園内全体に水が豊かに流れ、もう一つの二大庭園「徳川園」ほどの華やかさはありませんが規模は名古屋随一で風情溢れる庭園です。園内のカフェもリニュ...
名古屋南部(ランチ)

熱田『みそ田楽 鈴の屋』μプラット神宮前!カロリー控えめでヘルシー名古屋飯!メニューやおすすめなど

八丁味噌の田楽で人気の豆腐料理専門店『鈴の屋』が名古屋・熱田神宮前の名鉄神宮前駅直結のミュープラット神宮前(μPLAT神宮前)3階にオープンしました。豆腐田楽や菜めしなど名古屋飯としても楽しめ、ヘルシー素材で栄養たっぷり、カロリー控えめと嬉...
名古屋南部(ランチ)

『あさくま本店』サラダバー元祖のステーキハウス!本店巡礼

本店巡礼の旅、以前から気になっていた「あさくま本店」へ。 日進市赤池にあります。サラダやお惣菜、デザートのビュッフェで土日には行列になるファミリーに人気のお店。店舗は1962年にオープン、ここから日本初の郊外型レストランを展開したそうですよ...
栄・矢場町(ランチ)

栄BINO『馬喰一代』お値段、満足度も変わらぬランチメニュー!アプリでお得

BINO栄ビルに飛騨牛の人気店『馬喰一代(ばくろいちだい)』にランチへ。A5ランクの飛騨牛はもちろん、野菜や自家製豆腐もおいしくて今回も大満足のランチをレポ。