愛知レトロ建築

千種・今池・池下

『東海学園大講堂』創立130年中学高校の登録文化財講堂を見学

「あるこう文化のみち」のイベントで東区筒井「東海中学・高等学校」の東海学園講堂を見学してきました。創立136年で現校舎は125年の歴史があり、講堂は1931年(昭和6年)に昭和天皇即位を記念して建てられたものだそうですよ。
名古屋城周辺

『愛知県庁』西洋様式と城郭天守をミックス!登録有形文化財指定の現役庁舎

文化の日の開放日に合わせて「愛知県庁」へ。隣接する「名古屋市役所」とともに国の登録指定文化財に指定されている歴史ある建物です。毎年11月3日には通常見学できない「貴賓室」「知事室」「正庁」も見学できますよ。
犬山

明治村『帝国ホテル ライト館』100周年アニバーサリートークセッション参加してきたよ

「帝国ホテル2代目本館 ライト館」が100周年を迎え、明治村、帝国ホテル、INAXライヴミュージアムでイベントが、さらに豊田市美術館でも「「帝国ホテル二代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」企画展も開催中です。それぞ...
犬山

明治村『 帝国ホテル ライト館』喫茶室は必見!雰囲気やメニューなど

明治から大正時代にかけての貴重な建築物を集めた明治村へ。中でも圧巻はフランク・ロイド・ライトの『帝国ホテル』、その圧倒的な存在感は未だに人々を魅了してやみません。豪奢なホテルの2Fに喫茶室があるのをご存知ですか? フランクロイドの世界に浸れ...
蒲郡市

『蒲郡クラシックホテル アゼリア』創業88年有形文化財のラウンジでティータイム、雰囲気やメニューなど

おでかけ日和の週末、せっかくなので蒲郡のパワースポット、島全体が天然記念物に指定されている『竹島』へ。八百富神社をお参りしてから島をぐるりと一周、島から岸へ戻る竹島橋からチラリと見える姿もオーラを放つ『蒲郡クラシックホテル』ラウンジ「アゼリ...
瀬戸市

尾張瀬戸『古民家久米邸』築110年の庭園を臨む、四季とぬくもりを感じる古民家カフェ

瀬戸の銭湯「日本鉱泉」が2021年3月末で営業を終えると伺い、素晴らしいタイルを一目見ておこうと足を運んでみました。せっかくなので尾張瀬戸駅近くに香ばしいお店はないかと探したところ、見つけたのがこちら「古民家 久米邸」。築110年、明治時代...

You cannot copy content of this page