名古屋南部

【閉店】野並『やなぎや』麺類・洋食メニュー豊富な愛され食堂

4月にkikiさんと一緒にお昼をいただいた『やなぎや』さん、なんと6月に閉店されたそうです。ボリュームたっぷりの定食がお値打ちで、近くに合ったら通いたくなるお店。ちょうど50年だそうで、半世紀お疲れ様でした。
名古屋南部

【閉業】平針『タンポポ』看板もなく隠れ家的な激渋レトロ純喫茶

昭和プライスなのにおいしいサンドイッチを食べられる平針「タンポポ」、2回目。相変わらずGooglemapでは「閉鎖」になっていますが、ママさんはきっと営業されてると再び足を運んできました。
名古屋南部

野並『ともしび』こじゃれたテントの昭和純喫茶

地下鉄桜通線「野並駅」からミナミへ、次に「ともしび」に伺いました。ブルーとイエローのテントがおしゃれな純喫茶です。
伏見・丸の内

サヨナラおかえり『長者町繊維街アーチ看板』レトロビルはまだまだ残ってるよ

長者町で見慣れた「長者町繊維街」の看板が来年(2024年)撤去が決まったそうです。まだ古い街並みも残る町ですが衣類を扱うお店は姿を消して、古い店舗をリノベーションしたおしゃれなカフェなどが増えています。撤去の前に写真を撮ってきました。
名古屋城周辺

西区『マウンテン珈琲』珈琲豆卸商併設カフェのお値打ちモーニング!メニューや駐車場など

西区・浄心駅から喫茶スマッシュでモーニング、その次に珈琲豆卸会社が営む喫茶店「マウンテン珈琲」へ。珈琲豆卸会社の併設カフェってもちろんコーヒーはおいししい、お値打ちな嬉しいお店が多いんですよねぇ。さっそくご紹介です。
名古屋南部

天白『ミナミ』早朝5時から朝食500円!昭和プライスのランチもお値打ちな純喫茶

名古屋市南部エリアのレトロ巡り、今回はkikiさんとご一緒しました。まずは野並駅を降りてから「喫茶・軽食 ミナミ」へ、ママさんがお一人で切り盛りするランチがお値打ちな純喫茶でした。
石川県

石川『サボア』山小屋をイメージしたレトロモダンな凝りまくった純喫茶

金沢旅行、主人と一緒だったので2軒だけレトロ純喫茶に寄ってもらいました。そのうち一軒「喫茶サボア」、旅館近くで旗を立てておいた2軒はすでに閉業して何とか見つけだしたお店が大当たりのすてきなお店でした。
愛知県(名古屋以外)

大治『コーヒーオランダ』風車?のある純喫茶でモーニング

大治『コーヒーオランダ』でモーニングを、風車みたいなおしゃれな純喫茶です。創業44年、大きな窓から日差しがはいる明るく開放的なすてきなお店はモーニングも豪華でしたよ。
名古屋駅周辺

浄心『喫茶スマッシュ』メニュー豊富、早朝6時からオープンの常連さんが集まる純喫茶でモーニング

西区、浄心駅近くの純喫茶「スマッシュ」へ。創業は聞きそびれましたが昭和テイストの純喫茶、モーニングも豊富です。
知多

【閉店】東海市『チロル』大きな三角屋根の純喫茶でモーニング!タイルのショーケースがすてき

東海市高横須賀町の「チロル」でモーニングを。大きな屋根がチャームポイント、「チロル」という店名の通りに山小屋をイメージしたのかな?足を運んでみるとタイルで縁取ったショーケース、大きな窓からは中庭も眺められるすてきな純喫茶でした。

You cannot copy content of this page