今回の東京レトロ巡り、一番のお目当てはこちらの「名曲喫茶ライオン」でした。
創業1926年、後5年で100年、つまり1世紀を迎える重鎮です。
お店の場所は?

お店は京王井の頭線 渋谷駅西口より徒歩4分、細い路地の坂道を上がっていくと看板を見つけました。
手前にある建物もかなり香ばしく、キョロキョロしながら帰りました。

建物は初代オーナーが24歳の時に、外装・内装ともにに手掛けたものだそうですが、残念ながら東京大空襲(1944~1945年?)により消滅。 昭和25年(1950年)同様のデザインで再建したそうです。


窓は倒し窓、さすがに窓枠やガラスは交換しているみたい。

入口のエンブレム?も素敵すぎる。

店内は撮影禁止なので写真は残念ながらこれだけ。
店内を入った1階フロアには2階までぶちぬくほどのスピーカーがドーンと、薄暗い中でレコートの音があふれてます。
古い小学校のような机(テーブルではない)に座ると、曲の目録とメニューを持ってきてくれるので注文します。
積みあげたレコードや書物、古いテーブルと椅子、カーテン、なんだか古いモノクロ映画の中に迷い込んだような不思議な感覚でした。
コンサート目録

薄暗い中、なんとか席に座りホッとしところでスタッフさんがコンサート目録とメニューを渡してくれました。
レトロモダンなデザインが超好み! 音楽はまったくわからないけど(笑)
さいごに
2階はまた違った雰囲気みたいなので次は2階も行ってみたいです。
現在は3代目オーナーだそう、コロナに負けず100年を目指してほしいです!
*2021年1月撮影
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
名曲喫茶ライオン
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-13(google mapで見る)
アクセス:京王井の頭線 渋谷駅西口 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線 渋谷駅 徒歩5分※地下通路1番口より徒歩3分
電話:03-3461-6858
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:20)
定休日:ほぼ無休 (お盆休み、年末年始休みあり)
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:70席(1F: 2F:60席)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る