神戸レトロ巡り、楽しみにしていた渋喫茶店「ムーラン」、外観もだけどオリエンタルな名前の響きからして好み。
創業65年になるというお店は外観も店内もほぼ変えていないであろうレトロな雰囲気。 マスターは物腰やわらかでついつい長居してしまいました。
アクセスは?

アクセスは神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」から徒歩4分ほど。

テントよし、窓よし、扉のシールよし。

「ムーラン」の名前もよくて、今回の神戸行きで楽しみにしていたお店の一つ。

シックな店内は昭和にタイムスリップしたみたい。

クッションのカウンター。

ゆるやかにカーブを描く壁の仕切り、レースのカーテン。


鹿さんいた!

お店の前は以前はいくつか店が並んでいたようですが、現在はほとんど閉まってしまったようですね。
メニュー

『ホットコーヒー』350円、安い!モーニングもあるみたい。

サンドイッチやホットケーキ、軽食もあります。

『ホットレモン』(370円)、グラスのフォルムがかわいい。

マッチありました。

床も「ムーラン」にふさわしい雰囲気。
銭湯「浜添湯」

車を停めたすぐ近くのコインパーキング前に渋い銭湯を発見。


入り口の瓦屋根とタイルの絶妙なバンラス! 玄関扉は取替てますが実に渋い面構え。

3種のタイルの組み合わせ、渋い。
さいごに
激渋レトロ喫茶店「ムーラン」、物腰のやわらかいマスターがお出迎えしてくれました。
「ムーラン」も「浜添湯」もまだまだ頑張って欲しいな。
*2024年11月撮影
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
ムーラン
住所:兵庫県神戸市長田区東尻池町3丁目7−4
アクセス:神戸地下鉄「苅藻(かるも)駅」から徒歩11分
電話:不明
営業時間:不明
定休日:不明
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る