レトロ喫茶店巡り

中村区稲葉地『ウヰナス』上品なママさんの激渋レトロ純喫茶

中村区エリアの純喫茶巡り、本日ご紹介するのはウヰナス、盲もう何度目になるのかわからない(笑)。けれど行けていない純喫茶がまだまだあると言う、そんなエリアです。

この日に回ったのは、喫茶ふじ、庭園喫茶峰サンモリー、そしてこちらウヰナス。一人だと胃的に4軒が限界かな。

お店の場所は?

お店の場所は地下鉄東山線 中村公園駅から徒歩15分くらい、広い通りから少し入ったところです。

使い込まれたウッドの扉、レトロなブロックガラス、入る前からドキドキするでしょ?

店先には手入れされた花々、店内にもグリーンがいっぱいでした。

店内の雰囲気は?

扉を開けると思ったよりも広々とした空間に、ソファー席が余裕の配置で置かれています。

そして店内からみる窓の素敵なこと!

外からは気づかなかったけど、窓の下がステンドグラス風になっていました。

さらにアンティークガラスの組み合わせ、最高にエモいです。

カウンターキッチンの棚も昭和レトロ。

カウンターに並んだチェアも激渋でおしゃれ!下のタイルもイイ感じです。

テーブルには店先のお花が飾られていました。

ドリンク代のみモーニング

メニューはないようなのでアイスコーヒーを、ドリンク代380円だけでこんなについてきました!

小倉トーストサンド、おいし~。日替わりでジャムになったりするみたい。

最後にはこぶ茶のサービスまで! 品の良いママが迎えてくれました。

タイムスリップしたみたいにすべてが渋くてレトロ。

常連のおば様たち「〇〇さん、今日は来ないのかしら?」
ママ「〇〇さん、今日は〇曜日だから体操教室よ。」
って、常連さんの世間話ちゃんと頭に入れてるのね、すごい。

さいごに

先客はお一人でしたが、次々と常連さんが押し寄せて創業を伺うのを忘れてしまいました。

わたしもおばあちゃんになる頃には、居心地の良い行きつけの喫茶店を見つけなければ!
朝はご近所さんの情報交換の場になっている名古屋喫茶店文化、まだまだ続いて欲しいな。

*2021年4月撮影

※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。

店舗情報&MAP

<店舗情報>
喫茶ウヰナス
住所: 愛知県名古屋市中村区稲葉地本通2丁目8(google mapで見る
アクセス:地下鉄東山線 中村公園駅徒歩15分
電話:
営業時間:
定休日:
喫煙・禁煙:全席喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る

コメントを残す