中区

スイーツ

名古屋ラシック『リンツ』で大人のチョコパフェ!量り売りのチョコも楽しい

名古屋・栄の名古屋三越隣接のラシック地下2F「リンツ ショコラ カフェ 名古屋ラシック店」でパフェをいただいてきました!何度も前を通っていますが今回が初リンツ、お店の奥のソファーでゆったりとおいしいパフェを堪能しました。パフェはなめらかでコ...
ランチ

【閉店】伏見『モリワクカフェ』木の温もりのお店でほっこりランチをいただきました!

名古屋・伏見駅からすぐの場所にある「moriwaku cafe (モリワク カフェ)」でランチしてきました。オープンから8月でちょうど一周年だそうですが、47都道府県の木材を使ったという店内には木の良い香りに癒されます。ランチはおいしい野菜...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

アスナル金山『スギモト』高級店の焼肉ランチは安くてうまい!お一人様女子もOK!

名古屋・金山総合駅にあるアスナル金山2Fの「焼肉 ステーキスギモト」で焼肉ランチをしてきました!こちらのランチは夫婦でお気に入り、歩いて行ける距離なのでたまにふらりと二人でゆっくりと焼肉しにきます。定番は「スギモト特選ランチ」、2,000円...
スイーツ

【業務変更】栄『ザカップス』が【豆花(トウファ)専門店】としてリニュアールしたので行ってきました!

名古屋・栄の人気カフェ「コーヒー&ジェラート ザ カップス SAKAE (coffee&gelato THE CUPS)」が、台湾スイーツ「豆花(トウファ)専門店」として9月1日(土)にリニューアルしたそうなのでさっそく行ってきました!初”...
かき氷

『山中羊羹舗』老舗和菓子屋のかき氷は抹茶がおいしい!大須の穴場甘味処

大須で100年以上続くお店は「今井総本家」「納屋橋饅頭」「松屋コーヒー」そして「山中洋菓子舗」など、今では数えるほどになってしまいました。「うなぎの大松」さんが2018年8月28日に閉店されましたね、「880円のひつまぶし」で大須の常連さん...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

本格スリランカ料理「セイロンカフェ&バー」フォトジェニックなスパイスカレー

大須エリアにスリランカ料理を楽しめるフェ&バーが8月8日(水)にオープンしました!シェフはスリランカの五つ星ホテル”タージ サムドラ”の元シェフ、本格的なスリランカ料理を堪能できます。伝統医学アーユルヴェーダを取り入れた彩り鮮やかなワンプレ...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】伏見『ピエールプレシュウズ』カフェスペースも!メニューや駐車場など

長久手に本店をおく行列必須の人気パティスリー「ピエールプレシュウズ」の3号店が、名古屋・伏見に8月24日(金)オープンしました!名古屋には覚王山店に続いて2店舗目、至極のケーキがさらに身近になって嬉しいですね。お店のショーケースには彩り豊か...
スイーツ

【閉店】キュームタルト姉妹店『キュームキッチン』で野菜たっぷりキッシュの日替りランチ!

大須の人気カフェキュームカフェエア、持ち帰りタルト専門店キュームタルトの姉妹店「キュームキッチン」が名古屋の栄・矢場町に7月13日オープンしました!いままでのミニベイクドタルトに加えてキッシュ、ホールタルトやフルーツタルトも用意。楽しく集っ...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

【閉店】大須『シャポーブラン』490円でパン&ゆで卵食べ放題のモーニング!子連れにもおすすめ!

名古屋・大須「シャポー ブラン」、アラフィフィ管理人も慣れ親しんだ老舗ケーキ屋ですがフードメニューも充実しており、ケーキがおいしいファミレスといった感じで使えるお店です。朝はモーニングを開催しており、490円でパンとゆで卵が食べ放題!大須エ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

【閉店】一日限定5食!マジックスパイスの取扱注意の超激辛カレー『アクエリアス』に挑戦!

名古屋で激辛カレーと言うと真っ先に名前があがる、名古屋・大須の「マジックスパイス名古屋店」。その中でも別格待遇の辛いカレー「アクエリアス」に挑戦してきました!なんと注意書きを読んでからでないと注文ができないくらいの取扱注意の激辛カレーなんだ...
スイーツ

【閉店】大須観音すぐ!京都発ロールアイス専門店「ROLLY’Sローリーズ」名古屋限定味も!

大須エリアに3店舗目となるロールアイスの専門店が8月12日(日)オープンしました!場所は大須観音すぐ、大須観音通り「水曜日のアリス」のお隣です。京都で大人気の”はんなり”かわいい「ROLLY'S 大須店(ローリーズ大須店)」。FUWAロール...