北区

テイクアウト

『かわちどん』熱々の焼肉弁当テイクアウト!清水サクマチ商店街で大人気!

4月に清水駅エリアのSAKUMACHI商店街にオープンした『かわちどん』、北区黒川に本店のある老舗精肉店「かわちどん」の3店舗めの姉妹店です。サクマチ商店街の『かわちどん』ではお肉の販売はもちろん、テイクアウト弁当、レストランではかわちどん...
名古屋南部(モーニング)

名古屋初上陸『高倉町珈琲』北区OPEN!リコッタパンケーキモーニング!メニューは?場所は?駐車場は?

関東エリアで大人気の喫茶店チェーン、『高倉町珈琲(たかくらまちこーひー)』が東海初上陸!名古屋市北区に4月9日(木)オープンしました。モーニングもメニューが充実!ふわふわのリコッタパンは期待以上にふわふわでおいしく、モーニングでもお値打ちに...
名古屋北部(ランチ)

清水『かわちどん』大人気肉屋の焼肉ランチ!北区サクマチ商店街にOPEN!メニューは?テイクアウトも!

名古屋市北区・黒川に本店がある、老舗焼き肉屋『かわちどん』がサクマチ商店街に4月1日にオープン!安くてうまいと大人気の肉屋の焼き肉屋、しかもサクマチ商店街のお店はランチも営業するそうですよ。おうち焼肉、レストランでランチ、さらにテイクアウト...
名古屋北部(ランチ)

北区・清水『なとりす』自然食品アンテナショップがサクマチ商店街OPEN!おうちカフェでも楽しめる!

名鉄清水駅から尼ケ坂駅をつなぐ桜並木の沿線にオープンしたサクマチ商店街。3月27日(金)に待望のⅡ期エリアがオープンし、ますます魅力ある商店街となりました。今回アンテナショップとしてオープンしたのが、自然食品のお店『nutrth〜なとりす〜...
名古屋北部(ランチ)

清水『べに屋』”せんべろ”って何じゃ?人気の昭和大衆居酒屋がサクマチ商店街OPEN!

名古屋・北区のサクマチ商店街が3月27日のグランドオープンを前にご近所さん向けに内覧会を開催、一足先にお邪魔してきました。気になったのが『べに屋』、大曽根で有名なコスパ抜群の居酒屋の姉妹店なんだとか。ツッコミ所満載だったので、下戸だけどウー...
名古屋北部(ランチ)

清水『Favore ファヴォーレ』チーズ専門店サクマチ商店街OPEN!レストランも併設!

桜並木が満開を迎える3月27日(金)、サクマチ商店街の清水駅エリアがオープン!今回一足先に近隣への内覧会で、本格チーズショップ『Favore ファヴォーレ』へ。市内に3店舗を展開する人気イタリアン『オステリア ラ マンテ』の姉妹店とのことで...
名古屋南部(モーニング)

北区『パンダコーヒーロースターズ』こだわり豆屋の自家製パンのモーニング!

北区の自家焙煎コーヒーのお店、『パンダコーヒーロースターズ (PANDA Coffee Roasters)』でモーニングしてきました!自家製パンと手作りデリのボリュームたっぷりのモーニング、豆屋なのでドリンクはコーヒーのみ!こだわりだらけの...
黒川・大曽根(パン屋)

限定10本「あん食パン」新登場!尼ケ坂『つばめパン&ミルク』のふわもち「奉香」がおいしい

ふわふわオムレツサンドを食べに行ったつばめパン&ミルクで、なんと「あん食パン」が新登場しているのを発見!北海道産美瑛の小麦を贅沢に使用した食パンと、伊勢神宮の奉納品の餡子。 もっちりとした食感は餡子と相性バッチリのおいしい食パンでした。先月...
名古屋北部(ランチ)

北区 尼ケ坂『つばめパン&ミルク』の「ふわとろオムレツサンド」が大人気!時間に注意!

北区 尼ケ坂のサクマチ商店街にある「つばめパン&ミルク」のたまごサンドが食べたくて、久々にお店まで行ってきました。オープン以来ですが、食パンもあんこ食パンが増えてました!メニューも詳しくレポしちゃいますね!
ティースタンド

尼ケ坂「おはぎ3わらび餅ドリンク」和菓子屋とことろわらび餅がおいしい!

ネクストタピオカと話題の「わらび餅ドリンク」、残念ながら名古屋では飲めるお店がまだまだ少ないのが残念。そんな中、「OHAGI3(おはぎさん)でもわらび餅ドリンクを発売したと聞き、さっそく尼ケ坂店へ!和菓子屋さんの「わらび餅」はなめらかな口当...
スイーツ

『OHAGI3(おはぎさん)』北区・尼ケ坂「サクマチ商店街」にオープン!和素材ラテやパフェも!

話題の「OHAGI3(おはぎさん)」が北区・尼ケ坂のSAKUMACHI商店街に3月29日(金)オープン!定番のおはぎはもちろん、OHAGI3ラテや大人気のパフェ、こだわりのコーヒーも販売しちゃうそうですよ。場所は名鉄尼ケ坂駅すぐの「SAKU...