昭和27年創業、約70年の歴史を刻む喫茶店『喫茶 新潟』でモーニング、コーヒーに添えられている「ハッピーターン」も!
入っているビルも、店内の天井、床、照明もすべてキュンキュンしっぱなしの素敵な純喫茶だったのでした。
お店の場所は?
お店の場所は、JR鶴舞駅からすぐ、名大病院西交差点角にあります。
鶴舞駅周辺には創業半世紀越えの重鎮が多くありましまして、さすが国鉄(今のJR)の影響力はすごいとシミジミと思いました。
渋茶のタイルに赤テントが映えますね。
店内の雰囲気
fセンターに置かれたプランツを置く仕切り、50年クラスの喫茶店でないと見られませんね。
こういった繊細な造りは、今風のおしゃれなカフェでは絶対に真似できないと思のよ。
コーヒー 400円税込
据え置きライターじゃないところがいいよね。
ところで今の若者はマッチで火を付けられるのかしら?
モーニングは何時まで?
モーニングは10時半まで、1種類です。
メニュー表はこちら
さいごに
昭和27年というと、こんな時代だったらしいです。
「東京・青山に日本初のボーリング場が開場」
「硬貨式の公衆電話が登場」
「手塚治虫”鉄腕アトム”月刊誌「少年」に連載開始」
なんかすごい歴史を感じますよね。
「写真撮らせていただいていいですか?」と声を掛けたら、帰りにマッチ箱をいただけました。
ありがとうございます!また伺います。
店舗情報&MAP
喫茶 新潟
住所:愛知県名古屋市中区千代田5-22-38(google mapで見る)
アクセス:JR鶴舞駅から徒歩3分、地下鉄鶴舞駅から徒歩5分
電話:052-241-6093
営業時間:7:00~19:00(モーニング~10:30)
定休日:日曜日・祝日
喫煙・禁煙:全席喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。