東京・神保町には古本屋と古喫茶店が多く、やはりコーヒーと本って不変の組み合わせだなぁと思ったり。
ミロンガ ヌオーバ、ラドリオ、こちらの神田伯刺西爾 (カンダブラジル)。どこもケーキがおいしそうで読書にはやはりコーヒーだけでなく脳を活性化する甘いものも必須なのしら。
まずは自家焙煎コーヒーと自家製ケーキ野お店『神田伯刺西爾 (カンダブラジル)』へ。
お店の場所は?
お店の場所は神保町駅から徒歩2分、のれんの「ぶらじる」の文字がカッコいい!
店内の雰囲気は?
階段を降りると「いらっしゃいませ。」の声とともにタバコは吸いますか?と聞かれ右の禁煙席を案内されました。
が、禁煙せきは狭い空間に4つのテーブルが並び隣のテーブルと近すぎて落ち着かない。木の椅子が昔の小学校みたいで保護者面談の順番待ちみたい。
席は埋まってましたがカウンター奥に空いたテーブルを発見、こちらに落ち着きました。
お店はうなぎの寝床みたいになっていて右の廊下奥が禁煙席になっています。 昔はどんなお店だったのかな。
メニューの種類と値段
- 神田ぶれんど・・550円
- 仏蘭西ぶれんど・・550円
- 冷やしぶれんど・・550円
- ケーキセット・・850円
ストレートコーヒーも各種550円~とお値打ち。
ケーキもセットにすると150円もお得!
ケーキ
- シフォンケーキ・・450円
- サンマルク・・450円
- ベークドチーズケーキ・・450円
- コニャックケーキ・・450円
- かぼちゃタルト・・450円
- 自家製レアチーズケーキ
- スコーン・・各230円
- パウンドケーキ・・600円
ケーキセット 850円
チーズケーキは好きなので残っててよかった!
神田ブレンド 550円
名古屋ではざらめ使ってる喫茶店見たことないけど、東京ではざらめ率高い。バッハで聞いたら「テーブルにこぼれた時に掃除が楽なんですよ。」と言われて目から鱗(笑)
さいごに
神保町は暗くなってしまいレトロもゆっくり見れなかったのでまた行きたいな。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
神田伯刺西爾 (カンダブラジル)
住所:東京都千代田区神田神保町1-7 小宮山ビル B1F(google mapで見る)
アクセス:神保町駅から徒歩2分
電話:03-3291-2013
営業時間:[月~土]11:00~21:00(L.O.20:40)[日・祝]11:00~19:00(L.O.18:40)
定休日:無休
喫煙・禁煙:完全分煙
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る