名古屋のレトロ喫茶店巡り、この日は那古野エリアにある『珈琲屋 富士』へ伺い、モーニングをいただいてきました。
賑やかな円頓寺から少し離れた静かな場所で、この辺りはレトロな建物も多く現存しておりお散歩が楽しいエリアですよ。
昭和感たっぷりのすてきなレトロ喫茶店、さっそくご紹介しちゃいましょう。
お店の場所は?
お店の場所は国際センター駅から徒歩5分ほど、住宅街の中にあります。
昭和喫茶店王道の店構え、レトロ喫茶店あるあるの自転車に植木、レースのカーテン、入る前からキュンキュン!
店内の雰囲気は?
メニューの種類と値段
ドリンク
- ブレンドコーヒー・・350円
- ティー(レモン・ミルク)・・350円
- ミルク・・350円
- カフェオレ・・400円
- ウインナーコーヒー・・450円
- ココア・・450円
- コーラ・・400円
- ソーダ水・・400円
- オレンジジュース・・400円
- カルピス・・400円
- トマトジュース・・450円
- バナナジュース・・450円
- ミックスジュース・・450円
- 生絞りレモンジュース・・450円
- 生絞りレモンスカッシュ・・450円
- クリームソーダ・・450円
- コーヒーフロート・・450円
- アイスクリーム・・450円
軽食
- バタートースト・・350円
- ジャムトースト・・380円
- 小倉トースト・・480円
- ハム(トースト・サンド)・・550円
- エッグ(トースト・サンド)・・550円
- ミックス(トースト・サンド)・・580円
さっそくコーヒーを注文、モーニングもつけていただきました。
ちょうど常連さんが出ていくところで、店内には先客がお一人だけでしたのでお声をかけて店内を撮影させていただきました。 お店は創業40年だそうで内装もほとんど変わっていないみたい。
ドリンク代のみモーニング
レトロ散策も楽しんで!
珈琲屋富士の周辺にあるマニアの中で有名なのがこちら、斜めのポールにタイルとキュンキュンしちゃいます!
静かな住宅街のため話声が響きます、2人以上で散策するときには静かに回りましょうね。
さいごに
レトロ喫茶店巡り、どんどんと行きたいお店が増えて楽しみで仕方ないです。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
富士珈琲店
住所:愛知県名古屋市西区那古野2-21-15(google mapで見る)
アクセス:地下鉄桜通線 国際センター駅徒歩5分
電話:052-565-0650
営業時間:7:00~
定休日:
喫煙・禁煙:喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る