じゅの

スイーツ

名古屋『ビーンズハート』木の温もりのログハウス隠れ家カフェで癒しの珈琲タイム

木のぬくもりのする隠れ家カフェ”ビーンズハート”で自家焙煎のおいしい珈琲をいただけます。
かき氷

伏見「澤田商店」氷が主役の自家製蜜かき氷!レトロな店内も魅力的!

名古屋伏見の澤田商店さんへ「かき氷」を食べに行きました。老舗の氷問屋さんが作る「かき氷」はやさしい口当たりでした。2019年6月にクラウドファンディングでリニューアルオープン!新しいお店の紹介記事はこちら。
和菓子

名古屋老舗【美濃忠】口どけのよい「水ようかん」の上品な甘さは絶品

名古屋老舗の「美濃忠」さんのやわらかな口けどの水羊羹をいただきました。
まとめ

そうだ、大須へ行こう♪毎月28日は大須観音の骨董市と縁日

毎月28日には大須観音の境内で骨董市が、大光院では縁日、万松寺では搗きたてのお餅をふるまっていますよ。
大須・金山・鶴舞(パン屋)

名古屋・鶴舞ベーカリーピカソの”牛肉ゴロゴロカレーパン”圧倒的うまさ!

鶴舞ピカソ「牛肉ゴロゴロカレーパン」はウワサ通りに圧倒的なうまさでした。
和菓子

仙太郎の青じそ入り大ぶり”ぼた餅”こしあん入りきなこと粒あん

仙太郎の大ぶりぼた餅のきなこと粒あんは青じそ入りのさっぱり味。
和菓子

もっちりやわらか『虎屋ういろ』は伊勢の名物なんです

虎屋のういろは伊勢の名物、名古屋は大須ういろに青柳ういろうです。懐かしいCMもご紹介。
和菓子

『仙太郎 みなづき(水無月)』6月30日夏越の祓へ(なごしのはらえ)の厄払い!無病息災願う和菓子

今日は夏越の祓いです。水無月をいただき、半年の穢れを落とし、そして残る半年の健康と厄払いを。仙太郎の水無月は白、黒、抹茶の3種。
大須・金山・鶴舞(パン屋)

【保存版】名古屋・鶴舞の大人気ベーカリー『スーリープー』パン種類と値段まとめ

名古屋鶴舞のおすすめの人気パン屋さんスーリープーsuripuのおいしいパン、予約の仕方をご紹介します。
大須・金山・鶴舞(パン屋)

名古屋・鶴舞『スーリープーSURIPU』大人気パン屋のパンを予約で確実に手に入れよう!

名古屋で大人気のパン屋SURIPUスーリープーでおすすめのサンドなど3点、鶴舞駅からの行き方、予約の仕方などをご紹介します。
大須・金山・鶴舞(パン屋)

名古屋・大須商店街『大須ベーカリー』人気パン屋は毎日でも通いたくなるおいしさ

名古屋大須の商店街で愛される”大須ベーカリー”。”ちょうど良い”そのパンをご紹介します。