大須・金山・鶴舞(ランチ)

鶴舞公園『自然やポチャ』韓国立ち飲み屋台で本格韓国フードを楽しめちゃう!テイクアウトも充実

鶴舞公園内「ツルマガーデン」にオープンした「自然やポチャ」、韓国立ち飲み屋台風のカフェで韓国フードを楽しめますよ。定番韓国フードのチヂミやビビンバはもちろん、韓国チキンやホットクなどテイクアウトでも手軽に楽しめるのが嬉しい。豊富なメニューを...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

鶴舞公園『PRONTOプロント』早朝7時からモーニング!昼カフェ夜サカバの便利カフェ

リニューアルした鶴舞公園、商業施設「ツルマガーデン」がオープンして園内が一気に賑わいましたね。朝から出掛けたのでモーニングで利用、鶴舞公園内でモーニングメニューがあるのはこちらPRONTとTripot cafe the PARK Tsuru...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

鶴舞公園『いちごぱん』苺がテーマ!アマンダが手掛けるスイーツ感覚のパン屋メニューやお味、定休日まとめ

鶴舞公園内に5月オープンしたツルマガーデン、話題になっている「スイーツギャラリーアマンダ」が手掛けるパン屋さん「いちごぱん」に伺いました。いちごをテーマにした乙女心をくすぐるキュートなパンたち、スイーツのお店が手掛けるだけに「まさにスイーツ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『中村屋惣菜製作所』京都パンフェス売上No1のビーフカツサンドとコロッケが買えるよ!

京都嵐山「中村屋」プロデュースする中村屋惣菜製作所が、鶴舞公園ツルマガーデンにオープンしました。パンの激戦区と言われる京都のパンフェスティバルで3年連続売上1位「噂の中村んビーフカツサンド」やコロッケなどが買えますよ。その場で熱々コロッケに...
ケーキ・焼き菓子

鶴舞公園『菓子店キナリkinari』ケーキと焼き菓子のラインナップは?カフェスペース有、営業日注意

鶴舞公園内「ツルマガーデン」にオープンした『菓子店kinari(きなり)』、人気のオーダーケーキーショップの実店舗だそうです。すでに開店前から行列ができていて、カフェスペースは順番待ちになっていましたよ。焼き菓子やケーキのラインナップやカフ...
まとめ

鶴舞公園リニューアル『ツルマガーデンTSURUMA GARDEN』グルメレストラン14テナントの営業時間&休業日、駐車場まとめ

鶴舞公園内に5月オープンした『ツルマガーデンTSURUMA GARDEN』、今までショップやレストランが空くなった園内に一気にお店が増えましたね。ほとんどがグルメSHOPやレストラン、名古屋の老舗和菓子屋や人気スイーツ店の新業態、手軽に入れ...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

鶴舞公園「Tripot cafe the PARK」でおしゃれモーニング!雰囲気やメニューまとめ

鶴舞公園内ツルマガーデンに5月オープンした「Tripot cafe the PARK Tsurumai(トライポット カフェ ザ パーク)」にお邪魔してきました。こちらのカフェレストランはモーニング(ブランチ)からランチ、ディナーと楽しめま...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

鶴舞公園『天むす屋 鬼天』海老天だけじゃない旬素材の天むすも並ぶ天むす専門店!イートインあり

5月にリニューアルした鶴舞公園「ツルマガーデン」にオープンした「天むす屋 鬼天(おにてん)」をご紹介しますね。天むすと言えば名古屋名物「えび天むす」ですが、天むす専門店「鬼天」にはバラエティ豊かな天むすが揃い、旬の素材を使った天むすも。あお...
和菓子

鶴舞公園「もちはもちや」山田餅本店の新業態!食べ歩きスイーツや和ドリンクも!

鶴舞公園内に開業した「ツルマガーデン」に、山田餅本店の新ブランド「もちはもちや」がオープンしました。山田餅本店は昭和区 桜山で100年近く続く老舗和菓子所、雑誌ブルータスにも紹介された名店です。店名「もちはもちや」のとおり毎朝お店で搗いたお...
ケーキ・焼き菓子

鶴舞公園『伽羅名楼キャラメロウ』厳選素材キャラメルスイーツ専門店、場所やラインナップまとめ

鶴舞公園「ツルマガーデン」にキャラメルスイーツ専門店「Caramel Boutique 伽羅名楼(キャラメル ブティック キャラメロウ)」が5月末オープンしました。伽羅は「美人」の意、名は「名古屋」、楼は「高く聳え立つ」をコンセプトに、楽し...
スーパー・テイクアウト

鶴舞公園「Dマーケット」新鮮野菜&高級フルーツがお値打ち!ラインナップや駐車場まとめ

鶴舞公園ツルマガーデンareaDに『SD FOOD MARCHE(エスディ フード マルシェ)』がオープン、日進で大人気のスーパー「D-MARKET」と肉のスギモトが出店しています。名古屋では熱田区大名古屋食品ビル「志も大」、「白壁D-MA...