名古屋駅周辺(ランチ)

【ストリングスホテル】アフタヌーンティーでプチ贅沢!お得な予約方法&名古屋駅シャトルバス情報

今回はちょっとしたお祝い、次女子のリクエストで贅沢アフタヌーンティーしてきました。お店は名古屋駅すぐ、ささしまのTHE STRINGS HOTEL NAGOYA(ストリングスホテル名古屋)1階の「ニューヨーク ラウンジ」、名古屋駅から無料シ...
伏見・丸の内(パン屋)

【閉店】高級食パン『銀座に志かわ』 名古屋・伏見にオープン!当日販売は?種類は?値段は?予約は?

東京・銀座で行列人気の食パン専門店『銀座に志かわ』がいよいよ名古屋に上陸!(いしかわじゃないよ、にしかわだよ!)フルールドゥリュスク、乃が美、い志かわが立ち並ぶ食パン専門店の激戦区、名古屋・伏見に4月19日(金)にオープンします。東京発の高...
新栄(モーニング)

高岳『テーラテール』フランス風おしゃれなあんトーストのモーニング!駐車場が増えてたよ

パンはもちろん、カフェメニューも大人気の名古屋・高岳『テーラ・テール (terre à terre)』。メイン通りから小さな路地に入る目立たない場所にあるにもかかわらず、お客が絶えない人気店です。今回は高岳への用事のついでにモーニングに寄っ...
栄・矢場町(ランチ)

フォトジェニック本格飲茶が人気!『世界のやむちゃん』安くてうまいランチのメニューは?値段は?!

世界の山ちゃんの新業態「世界のやむちゃん」、”ぐっさん家”でぐっさんが食べてるのを見て思わず行ってきちゃいました(笑)手際よく目の前にササっと出てくる彩り豊かな飲茶、蓋を開けると立ち上る湯気の中に現れる点心たち。真っ赤な提灯シャンデリアのオ...
ケーキ・焼き菓子

『キュームタルト』西大須交差点近くに移転オープン!タルトの種類は?おすすめは?場所は?

大須で人気のタルト専門店「キュームタルト」が、4月1日(月)に移転オープンしました!場所はすぐ近くの西大須交差点すぐのところ、間口は変わりませんが奥に広くなったようでキッチンがチラリと見えます。さっそく入ってみましたが、店頭のタルトの種類も...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

金山に『サンモリッツ』オープン!限定モーニングが豪華でうまい!市民会館横「名古屋市音楽プラザ」に

名古屋の老舗ケーキ屋さん、「サンモリッツ」が金山に3月24日オープンしました。金山総合駅から歩いて5分ほど、名古屋市民会館隣の「名古屋市音楽プラザ」です。我が家からは徒歩圏内、店舗限定モーニングもあると聞きお散歩ついでに行ってみることに。ド...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

金山『御馳走オムライス館 ネコ目』で”猫の目オムライスランチ”メニューは?予約は?

SNSで見た、『御馳走オムライス館』の”ネコ目”オムライスに胸キュン!して思わずお店へ。”御馳走オムライス”と名乗るだけあって、お店にはオムライスはなんと28種類も揃ってました!近場なんですがテレビでや雑誌でも取り上げられてる人気店、ランチ...
スイーツ

【閉店】名古屋・大須でタピオカ飲むならココ!メニュー豊富で安い『クィックリー』がおすすめ!

タピオカがまたまた大ブーム!大須でも今年に入ってからタピオカ専門店がパンチャ、チーターズと2店舗もオープン、話題のチーズティー専門店「フォーチュナー」でもタピオカのトッピングが人気だそう。そんな第二次タピオカブームに沸く大須で、17年も長く...
ケーキ・焼き菓子

名古屋松坂屋『御用邸チーズケーキ』濃厚で常温保存可!お手頃価格!日持ちは?メニューは?値段は?

東京駅で大人気の「チーズガーデン」のお店が大丸名古屋松坂屋地下に3月オープンしました。一番人気は「御用邸チーズケーキ」、濃厚チーズでおいしいのに常温保存!さらにお値段もお手頃なスグレモノ!日持ちもするのでちょっとしたギフトにも喜ばれること間...
スイーツ

『OHAGI3(おはぎさん)』北区・尼ケ坂「サクマチ商店街」にオープン!和素材ラテやパフェも!

話題の「OHAGI3(おはぎさん)」が北区・尼ケ坂のSAKUMACHI商店街に3月29日(金)オープン!定番のおはぎはもちろん、OHAGI3ラテや大人気のパフェ、こだわりのコーヒーも販売しちゃうそうですよ。場所は名鉄尼ケ坂駅すぐの「SAKU...
チョコレート

新発売!ハラダ『トリプルベリー』ラスクは味も中身も特別!いつまで買える?味は?値段は?

常に行列ができている「ガトーフェスハラダ」から、3月15日新発売になった『グーテ・デ・ロワ トリプルベリー』。連日夕方には完売してしまうほどの大人気なんだそうですよ!ピンクのパッケージのチョコラスクは、ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー...