池下駅(地下鉄東山線)

千種・今池・池下

池下『イーグル』マダムのセンスが光るおしゃれなレトロ純喫茶で贅沢モーニング

池下の純喫茶「イーグル」、お店の前をたまに通りかかるのですがいつも閉まっているので閉業されているのかと思ったらどうやら朝だけ営業されてるよう。さっそく朝からGO! 高級住宅街にあるだけに高級感漂う素敵な喫茶店でした。
千種・今池・池下

池下『喫茶いかるが』昭和レトロな斜め3本バー扉の純喫茶

池下エリア『いかるが』へ、名まえの響きもノスタルジーなレトロな喫茶店です。覚王山から池下にかけてはレトロが多い素敵なエリア、近くには喫茶らんも。カレー幸すぐなので食後のコーヒータイムにもぴったりですよ。
千種・今池・池下

池下『ロイヤル』閑静な住宅街にあるクラッシカルで気品あふれるレトロ喫茶店!電話室もあり

本日ご紹介するレトロ喫茶店は、創業1983年の池下駅近く『ロイヤル』。店名の通りにロイヤル感あふれるには素敵な調度品が並び、食器も素敵で席もゆったり。 贅沢なティータイムを過ごしてきました。
千種・今池・池下

【閉業】池下『喫茶らん』でモーニング!半世紀過ぎて褪せない魅力の昭和アンティークな純喫茶

池下『喫茶らん』でモーニングしてきました。レモン糖さんも紹介されてた魅力あふれる昭和純喫茶、足を運んでみると期待以上に素敵なお店だったのでした。
千種・今池・池下

今池『アロン』でモーニング!下町情緒たっぷりの昭和純喫茶を仕切るのは気さくなおばちゃん

名古屋昭和純喫茶巡りの旅③、池下駅から今池駅までのんびりと歩いてみました。昭和の下町喫茶店といった佇まい「アロン」、マップでチェックしたときからなんだか気になってて思い切って入ってみましたよ~。
まとめ

【名古屋昭和純喫茶巡り③】池下~池下エリアは隠れ家多し?一歩入ると下町情緒たっぷり

名古屋昭和純喫茶を巡る旅第3弾、待ってた?待ってたよね?MAP作ったりと手間かかってるんで、待ってたってことにしといてください(虚)今回は地下鉄東山線池下駅から今池駅まで歩きましたが、古い街なので期待しましたが事前準備も手抜きで思ったよりも...

You cannot copy content of this page