レトロ建築東京

池袋~高田馬場・早稲田

池袋『自由学園 明日館』フランクロイドライト設計した有形文化財の食堂でティータイム

フランク・ロイド・ライト設計した重要文化財指定の名建築、1927年(昭和2年)に建てられた池袋『自由学園 明日館(じゆうがくえん みょうにちかん)』へ。こちらでは「建物見学のみ(500円)」と「喫茶付見学 (800円)」が販売されており、3...
東京・日本橋

『江戸屋』大正時代アールデコの粋なレトロ建築

2024からスタートした東京建築祭で『刷毛ブラシ 江戸屋』、その名の通り江戸時代創業(1718年(享保3年)の老舗さんです。大正時代に建てられた現在の店舗はアールデコの看板建築、内外ともに改修は少なく古きよき時代の名残をそのまま残す名店です...
築地・湾岸・お台場

築地場外市場の銅板貼り建築巡り

今回の東京レトロ巡りは昭和初期に建てられた大宗旅館に2泊させてただき2日とも朝食は築地へ、コーヒー網兼と喫茶マコでいただきました。駅近くはインバウンドのお客さんで激混みしてましたが、奥のコーヒー網兼へ向かっていくと昔ながらの風情が広がり銅板...
築地・湾岸・お台場

築地駅近く銅板建築や洋館などレトロ散歩 

横浜&東京レトロ巡り、今回は築100年近い和風住宅の大宗旅館に泊まりました。築地エリアは古い建築物がまだ残っており風情ある街並み、散歩中に見つけた銅板貼り建築などをご紹介しますね。大宗旅館のレポはこちら↓築地場外市場の銅板建築はこちら↓

You cannot copy content of this page