元町駅(JR神戸線・阪神本線・神戸高速線)

神戸市

神戸『自鳴琴おるごーる』お昼寝したくなる時間が静かに流れる純喫茶

神戸レトロ巡り、海岸エリア近代建築を散策して『自鳴琴おるごーる』へ。店先にはグリーンが溢れ、店内にはドライフラワーが飾られたまるでジブリな空間でした。
神戸市

『神戸メリケンビル』大正7年竣工の運よく震災を免れたレトロモダン建築

神戸レトロ巡り、海岸通で近代建築を散策。 十五番館→水道跡→三井商船ビルディング→海岸ビルの次は『神戸メリケンビル』へ。大正7年に建てられたビルは戦災で頂きのドームを焼失したものの、奇跡的に阪神大震災の被災を免れ、令和の現在も堂々とした姿を...
神戸市

『神戸海岸ビル』と『商船三井ビル』神戸を代表する大正時代レトロビル運命の分かれ道

神戸レトロ巡り、海岸通エリアを散策しながらレトロ建築を愛でてきました。神戸海岸ビルは1918年(大正7年)に「三井物産神戸支店ビル」として建てられた建物で、近隣の「海岸ビルヂング」と同じく「河合浩蔵氏」が設計したルネサンス建築の建築物。向か...
神戸市

神戸『海岸ビルヂング』吹抜け天井ステンドグラス必見!110年超えレトロ建築

神戸レトロ巡り、海岸ビルジングへ。 「海岸ビル」と「海岸ビルジング」と両方あるんですね。しかも設計が同じ「河合浩蔵氏」って観光客にはわかり辛い(笑)。海岸ビルジングは商業施設になっており、海岸通エリアにある近代建築でも建物内を見学できる貴重...

You cannot copy content of this page