大須・金山・鶴舞

【閉店】名古屋・大須 レトロ喫茶『珈琲 ピノキオ』ふわふわ玉子サンドがおいしい!

名古屋・大須商店街にある喫茶店「珈琲ピノキオ」にお邪魔してきました!レトロな”いにしえ系”の喫茶店、たまごサンドがふわふわでおすすめ。大須にはコンパル本店、モカ、パイカル、支留比亜など、創業50年を超える老舗喫茶店が徒歩10分圏内に集中して...
大須・金山・鶴舞

大須『コーヒーハウス パイカル』鉄板スパにサッポロポテト!創業60年の老舗喫茶店

この日のランチは大須「コーヒーハウス パイカル」で、看板商品の「鉄板スパ」を食べてきましたよ。フードメニューは600円ほど、食後のコーヒーも220円ととってもお値打ち!創業は昭和35年、昭和60年に2代目が改築したそうで、昔の面影を残しなが...
栄・矢場町

久屋大通・栄『エーデルワイス 』テレビ塔と同じ歳、アジアが交錯する独創的な老舗純喫茶

久屋大通の『エーデルワイス』のモーニングへ。なんと、すぐお隣のテレビ塔と同じ昭和29年6月19日が誕生日!歴史を感じますねぇ。実はアラフィー管理人も高校生の頃に2Fの集会所でサークル仲間と集まってたんですよねぇ。ウン十年ぶりに伺いましたが1...
栄・矢場町

栄『カフェ ボンタイン』錦の老舗喫茶店がおしゃれなコーヒーバーにリニューアル!

創業1948年の「カフェボンタイン」、名古屋・錦で70年の歴史を持つコーヒー専門店。名古屋市北区に「営業本部・製造本部」を持つ珈琲豆を取り扱う会社の喫茶部といったところでしょうか。栄のお店は70周年となる2018年にリニューアル、店舗が縮小...
名古屋駅周辺

名古屋駅『ハセ珈琲店』あんトーストモーニング!創業65年のレトロ純喫茶

名古屋駅「ハセ珈琲店」でモーニングしてきました。創業1954年、65年の歴史を持つ老舗の喫茶店です。名物は粒あんもりもりの「小倉トーストモーニング」、あんこ好きにはたまりません!カウンターで創業当時から通っているという「生き字引」のおじいち...
長崎

長崎・グラバー園『自由亭』歴史ロマンいっぱいのカフェでのティータイム

長崎への旅、グラバー園の敷地にある『自由亭』へ。明治11年(1878年)、なんと140年も前に西洋料理店として建てられた建築物で、昭和49年にグラバー園に移築復元されたそうです。古き良き時代を今に伝える建物は、期待していた以上に素敵!キョロ...
名古屋南部

熱田神宮【喜与女茶寮 】熱田名物『きよめ餅』土産で!和カフェでお抹茶とも楽しめます

毎年200万人もの初詣客で賑わう名古屋・熱田神宮、初詣はもちろんこまめに参拝されていらっしゃる方もいるかと思います。熱田神宮のお土産と言えば「きよめ餅」、やわらかな白い羽二重餅に上品なこしあんをくるんだ和菓子です。きよめ餅は神宮内「清め茶屋...
大須・金山・鶴舞

大須『珈琲の店 モカ』ホットドッグがおいしい昭和レトロな喫茶店

大須のレトロな喫茶店と言えばコンパル大須本店が有名ですが、他にも昭和が香る喫茶店は大須にまだまだありますよ。その一つが大須観音通にある「モカ珈琲店」、食べログだと「珈琲の店 モカ」になってますがそんなことはどうってことないようです。今回はか...
千種・今池・池下

【閉店】日泰寺すぐ庭園ギャラリー『いち倫』和の空間でお庭を眺めながら楽しむ手作りランチ!

覚王山にある古民家カフェ「庭園ギャラリー いち倫」さんでランチをいただきました。庭園もある広い一軒家の古民家をカフェにしたお店で、庭園を眺めながら手作りのランチをいただくことができます。風情のある和洋折衷の古民家をリノベーションした広々とし...
名古屋城周辺

名古屋『市政資料館 喫茶室』昭和レトロ空間でいただく珈琲とミックスサンド!大正テンドグラス必見!

『名古屋市市政資料館』の喫茶室でランチをしてきました。大正11年に『名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎』として創建された建物は、映画のロケ地としても使われている観光地でもあるんですよ。そんな大正ロマンを感じさせる店内でまったりとした時間を過...

You cannot copy content of this page