新栄

オールドコメダ『コメダ高岳店』古きよき昭和を残す50年変わらぬレトロ純喫茶!メニューや駐車場など

オールドコメダと呼ばれる天然記念物級のコメダが生息しているのをご存知でしょうか。2019年47都道府県を制覇、今年2020年中には1,000店舗を目指すほどに成長したコメダ珈琲店。1968年の創業店を含め、どうやら10号店までを「オールドコ...
大阪市(キタ)

大阪・淀屋橋『リスボン珈琲店』異国の港町を思わせるレトロ喫茶店でおしゃれなモーニング!

大阪行ったらここで絶対にモーニングすると決めてた、淀屋橋『リスボン珈琲店』へ。なんでって”リスボン”って響き素敵じゃない? しかもモーニングもシンプルなのにとってもおしゃれなのだ。足取り軽く向かったお店は期待以上に素敵、「リスボン」の名前通...
御所・二条城・河原町

京都・河原町『御多福珈琲』地下の大人の隠れ家、ハイカラモダンなレトロ喫茶店

京都レトロ喫茶店巡りの日帰り旅へ。緊急事態宣言が明けてすぐに行きましたが、第2波で京都も東京もまたまた遠のいてしまいましたね。降ったり止んだりの小雨、屋根のある京都四条通り近辺を巡りました。歴史を感じる素晴らしい喫茶店ばかりで大満足のレトロ...
名古屋駅周辺

名古屋駅『チロル』アルプスのロッジ?木の温もりの昭和レトロ喫茶店でモーニング!

名古屋駅地下街からすぐの昭和レトロ喫茶店、『チロル』でモーニングしてきました。2年くらい前から平日営業は朝10時30分まで、なかなかタイミングが合わずにやっと行けました。ダークブラウンに赤のチェア、レトロな銀のトレイで出てくるモーニング、木...
大阪市(ミナミ)

大阪・千日前商店街『喫茶アメリカン』豪華なシャンデリアが古き良き昭和を思わせるレトロ喫茶店

大阪レトロ喫茶店巡り、千日前商店街にある『喫茶アメリカン』へ。1963年に建て替えた店舗は名古屋人からはキャバレーかナイトクラブぐらいのギラギラでお派手な純喫茶。カーブを描く階段には煌びやかなシャンデリアにレリーフ、アメリカンムービーに出て...
新栄

【閉業】名古屋・高岳『ロアール』でモーニング!ライオンのハンドルがおしゃれな昭和レトロ喫茶店

名古屋・高岳のレトロ喫茶店『ロアール』でモーニングしてきました。同じ名前のレトロ純喫茶が熱田神宮近くにあり、わたし好みの素敵なお店なのでこちらも気になっていました。ライオンを模した取手の扉を開けると、グレイヘアをポニーテールにした草笛光子さ...
名古屋南部

【閉業】瑞穂区『ダフネ神前店』本店巡礼 モダンなロッジ風木の温もりのレトロ喫茶店でモーニング!

レトロモダンなビジュアルが気になっていた瑞穂区『ダフネ神前店』でモーニングしてきました。ロッジ風、レンガ塔のてっぺんには風見鶏。 正しくは『ダフネ珈琲館本店』らしい。ダフネコーヒーといえば王様の看板を名古屋でもよく見かけますが、かなり派手で...
大阪市(キタ)

大阪『キングオブキングスking of kings』まるで竜宮城?ステンドグラスが美しいレトロフィーチャー喫茶店

大阪レトロ喫茶店巡りは、昭和45年(1970年)大阪駅前第1ビルの地下にオープンした『キングオブキングスking of kings』。同じフロアにあるマズラ喫茶店の姉妹店なんだそうですよ。壁一面の美しいステンドグラスにミッドセンチュリーのテ...
大阪市(キタ)

大阪『マヅラ』半世紀過ぎてなお魅了される宇宙をイメージしたレトロモダンな喫茶店!

大阪・梅田の大阪駅前第1ビル地下『マズラ喫茶店』へ、今回の大阪レトロ喫茶店巡りで必ず行きたいと思っていたお店の一つです。1947年わずか15坪から始まった喫茶店は、大阪万博が開催された1970年に移転オープン。宇宙をイメージしたという150...
新栄

高岳『喫茶 グリーン』種類豊富でお値打ちモーニング!豪華な店内は朝から常連で賑わうレトロ喫茶店

高岳のレトロ喫茶店『コーヒー グリーン』でモーニングしてきました。モーニング、ランチとメニューが豊富、入れ替わりに多くのお客さんで賑わうバリバリ現役の喫茶店!ノスタルジー溢れる豪華な店内においしいコーヒー、お得なメニューと思わずファンになっ...

You cannot copy content of this page