御所・二条城・河原町

『フォーチュンガーデン京都』旧島津製作所リノベのレストランでティータイム

京都レトロ巡り、街を歩いている途中に見つけてふらりと立ち寄ったのが「フォーチュンガーデン京都 (FORTUNE GARDEN KYOTO) 」。島津製作所の旧本社を出来るだけ創建当時のままにリノベーション、レストラン&ウエディングのすてきな...
御所・二条城・河原町

『村上新開堂』京都最古の洋菓子店でカフェタイム、店内がエモすぎる!

初夏の京都レトロ巡り、ゴゴ、村上開新堂菓舗、ソワレ、柳月堂、築地、フォーチュンガーデンキョウトを回ってきました。今回ご紹介するのは、”京都で最も古い”といわれる西洋菓子店『村上開新堂菓舗』、2017年からは創業者の奥様が茶室として使っていた...
名古屋西部

【閉業】栄生『珈琲チコ』テントがナウい激渋な純喫茶!おしゃべり好きなママさんい〼

西区・栄生エリアにある純喫茶『珈琲チコ』へ、住宅街の中にある激渋喫茶店。なんと50年超え、気さくなおばちゃんがお迎えしてくれて1時間以上おしゃべりを楽しんできましたよ。
名古屋西部

西区・花の木『珈琲 水仙(すいせん)』アールだらけ!シックで落ち着いたレトロ純喫茶 

西区・花の木にある純喫茶、『珈琲 水仙(すいせん)』へ。アールの窓から始まり、店内はアールだらけ! シンプルながら細かない職人技の意匠にワクワクの純喫茶でした。
岡崎

岡崎『スカイリー』空が広がるまったり空間、まどろんでしまいそうな純喫茶でクリソー

岡崎レトロ喫茶店巡り、最後はスカイリー。グルリと空に囲まれた2階席は時間がゆったりと流れているような素敵な空間でした。
岡崎

岡崎『ダンケ』おいしいコーヒーが飲めるレトロ純喫茶

岡崎レトロ巡り、珈琲大学チャームのお隣で見つけたのが「珈琲館ダンケ」、チャームとは真逆の渋めの店構え。入口横に飾られた、大きな銅板アートに心惹かれて入ってみると、おいしいコーヒーとランチを楽しむ人で賑わっていましたよ。
岡崎

岡崎『松本なかみせ亭』昭和にタイムスリップ!花街跡路地の和カフェ

岡崎レトロ巡り、レストラン丘・珈琲大学チャーム・ダンケの後は、のんびり街中を散策しつつ、松本町の松應寺(しょうおうじ)門前横丁にある松本なかみせ亭へ。昭和初期の面影を残す通りは、明治時代から昭和の中期まで芸妓さんで華やぐ「花街」として栄えた...
岡崎

岡崎『珈琲大学チャーム』陽気なマスターがお出迎え!モーニングが豪華なレトロ喫茶店

岡崎レトロ喫茶店巡り2店舗目「珈琲大学チャーム」、楽しくて歌好きのマスターがいるレトロ喫茶店です。「YouTubeberがお店に来てから、お客さんがたくさん来てくれたよ。」とニコニコしながら話してくれたり、昔の岡崎の写真なんかも見せてくれて...
岡崎

岡崎『喫茶レストラン丘』宇宙と交信できちゃう?サイケでおいしいレトロ喫茶店

愛知県・東岡崎駅の駅ビル「岡ビル百貨店」が2021年5月末で閉館されると聞き、ちょっと遠出してきました。岡崎城近くに親戚がいたので縁ある地ですが、車でしか行かないので岡ビルはお初。、ネットで見る以上に昭和感あふれる素敵なビルでした! 閉館は...
名古屋北部

北区『喫茶 美保』テントが素晴らしいレトロ純喫茶!黒のレースカーテンも素敵

カフェテラス鷹羽でランチの後は「喫茶美保」で食後のコーヒーを、北区・如意で、カフェテラス鷹羽からもすぐのところです。お店のすばらしきテントはレトロ好きの間でもファンが多く、実際に行ってみると正面だけでなく駐車場側にもテントが張ってあり素晴ら...

You cannot copy content of this page