伏見・丸の内

丸の内『バロン』オフィス街の癒し、レトロ純喫茶はモーニングも豪華

オフィス街にひっそりと佇むレトロう純喫茶『バロン』のモーニングへ。大通りから2本入った路地とは言え、丸の内駅から3分ほどのところにこれだ広く駐車場まである喫茶店が残っていたとはちょっと驚き。蝶ネクタイのマスターがお出迎えしてくれるレトロ喫茶...
一宮

一宮『大関屋』昭和7年創業、3代続く純喫茶!真清田神社すぐ

一宮レトロ巡り、〆は真清田神社すぐ東に店舗を構える昭和7年創業「大関屋(おおぜきや)」。昭和7年といえば1932年、なんと来年で90年! 多くの参拝者で賑わってきたんでしょうね。
一宮

一宮『カナデアンコーヒーハウス 』こだわりのコーヒーと映えおやつ!

一宮レトロ巡り、シェルボン→ホミー→白鳥からのカナディアンコーヒーハウスへ。カナディアンウッドハウスの喫茶店、マスターのこだわりいっぱいのお店ですよ。
一宮

一宮『白鳥』メニュー豊富、お座敷あり、昭和の賑わいを残す大箱な純喫茶

一宮レトロ純喫茶巡り、一宮駅でレンタル自転車を借りて(なんと一日借りて300円!)一宮の街を回りました!シェルボン、ホミーから30分ほどのんびり走って「白鳥(はくちょう)」さんへ、喫茶店・レストラン・居酒屋さんを足して割ったような、ちょっと...
一宮

一宮『ホミー』惣菜パン&菓子パン全部50円⁉イートインもメチャお得な名物パン屋さん!PS純金登場

一宮レトロ純喫茶巡り、シェルボンの次は一宮の安くておいしい名物パン屋「ホミー」へ。知らなかったけど「PS純金」で紹介された名物店なんですってね!ボリュームたっぷりのサンドイッチが200円、菓子パンや総菜パンは50円というお値段も昭和のままの...
一宮

一宮『シェルボン』教会のようなおしゃれな純喫茶で大人気モーニング!

一宮のレトロ純喫茶巡りへ、一宮駅すぐのレンタサイクルで自転車を借りて気持ちのよい小トリップを楽しんできました。一宮はモーニング発祥地と言われますが、モーニングをすぎても豪華なサービスがいっぱい!まず最初に向かったのは「シェルボン」、大型カナ...
名古屋北部

守山『ガーナ』合掌造り風、風車のある和風喫茶でホットケーキ!

名古屋のエリアは大箱のレトロ喫茶店が多くてワクワクしますね!今回は守区の「ガーナ」へ。 店名のイメージとは違って和テイストの民芸喫茶、合掌造りの建物には風車があったり、個性あふれる喫茶店です。
名古屋駅周辺

国際センター『キティ珈琲店』昭和空間そのままに再生OPEN!

国際センタ―、堀川沿いに佇む1983年(昭和58年)創業の純喫茶『キティ珈琲店』の閉店を知ったのが2020年11月。あれから1年、なんとうことでしょう! 店名もそのままにキティ珈琲がクラウドファンディングで再生オープンと聞いてさっそく伺いま...
愛知県(名古屋以外)

【閉業】江南『アイリス』ギリシャ神殿をイメージした純喫茶でクリームソーダ

江南の方へ行く用事があったので少し早めにお出掛けし、Googlemapに旗をたててた純喫茶へ。最近はスキさえあれば寄れる純喫茶を探すようになりました(笑)パルテノン宮殿をイメージした『アイリス』さんへ、ハーブをモチーフにした柱などギリシャを...
名古屋南部

南区『田園』隠れ家的な王道の昭和純喫茶のお値打ちメニュー

南区・柴田駅近くのメルヘンな外観が魅力な喫茶ひまわりで教えていただいた『喫茶 田園』へ。Googlemapに掲載されておらず、方向音痴のわたしは少し迷いましたが、とっても素敵な王道の昭和純喫茶でした!

You cannot copy content of this page