岡崎

岡崎『カリスタ』明るい窓のレトロ喫茶店でもーニング

岡崎レトロ喫茶店巡り、まずは「カリスタ」でモーニング。広々とした窓が多いおしゃれなお店は、窓から陽が差し込む明るい喫茶店、モーニングメニューも豊富なすてきなお店でした。
岡崎

岡崎『ハンター』常連さんが集まる、ご飯がおいしい渋レトロ喫茶店

岡崎レトロ喫茶店巡り、カリスタから3分ほど歩いて「喫茶ハンター」へ。渋い喫茶店、中に入ると奥行きが深くて思った以上に広く、常連さんに愛される喫茶店でした。
黒川・大曽根・矢田

東区『支留比亜 徳川店』創業1972年、半世紀を迎える老舗純喫茶の本店巡礼

本店巡礼で東区徳川の『支留比亜 徳川本店』へ。昭和47年(1972年)創業、現在は東海エリアに41店舗、広島に1店舗を展開している老舗の純喫茶。チェーン店ですがメニューや店舗などそれぞれに個性的でなんですよ。徳川美術館にも近い、渋くて味わい...
豊橋

豊橋『スパゲッ亭チャオ本店』天井のステンドグラス照明が素敵なあんかけスパのお店

豊橋レトロ巡り、鈴木珈琲店、ボン千賀、マッターホーン、喫茶びーどろ、喫茶 水鳥、そしてスパゲッ亭チャオへ。豊橋に7店舗を展する「スパゲッ亭チャオ」、豊橋駅からほどちかい本店はとってもエモいとのウワサを聞いて最後に寄ってきました。店内は思って...
豊橋

豊橋『喫茶びーどろ』青いソファーの凝った意匠の純喫茶

豊橋レトロ巡り、鈴木珈琲店、ボン千賀、マッターホーン、そして「喫茶びーどろ」へ。豊橋駅から徒歩15分ほど、住宅街にある喫茶店は青いソファーにおしゃれな床、とっても素敵な喫茶店だったのでご紹介!
豊橋

豊橋『喫茶 水鳥』赤いソファー王道の純喫茶

豊橋レトロ巡り、鈴木珈琲店、ボン千賀、マッターホーン、喫茶びーどろ、そして「喫茶 水鳥」へ。ずっと行きたかった「水鳥」さん、やさしいママさんがお迎えしてくれていっぱいお話できましたよ。
豊橋

豊橋『マッターホーン』でダミエ、手作りケーキ220円~ 昭和プライス老舗ケーキ屋さん

豊橋レトロ巡り、鈴木珈琲店からボン千賀、つつじが丘の「マッターホーン」さんへ。昭和49年(1974年)創業で地元で愛されるケーキ屋さん、豊橋では知らない人がいない有名店なんだとか。おいしいケーキをいただいてきたのでさっそくレポ。
豊橋

豊橋『ボン千賀』かわいいがいっぱいのレトロ純喫茶でクリームソーダ

前回に続き、豊橋の「ボン千賀」さん、入口パン売り場の奥の喫茶でクリームソーダを。今回はパンだけと思っていたのですが、パン売り場から見える喫茶があまりにかわいすぎ、思わず寄ってしまいました。レトロキュートが満載でキュンキュンしっぱなしなのでし...
豊橋

豊橋『ボン千賀』レトロキュートな名物パン屋さん!

豊橋で豊橋のかわいいレトロと言えばココ! ケーキと生菓子『ボン千賀』、レトロスポットして雑誌にも登場する名物パン屋さんです。創業はなんと大正元年(1912年)、レトロなパッケージのパンが並び、奥の喫茶店もすてきなんです!さっそくレポ、喫茶の...
豊橋

豊橋『鈴木珈琲店』アンティークに囲まれてレトロ純喫茶モーニング

レトロ純喫茶店巡り、今回は豊橋へ伺いました。豊橋駅の周辺にはレトロ純喫茶が多く、一日ではとても回りきれないので1回目。まずは駅からすぐのときわアーケード街にある「鈴木珈琲店」でモーニング、アンティークがたくさん並ぶ素敵な純喫茶です。

You cannot copy content of this page