名古屋南部

【閉業】南区『ナルハマ』昭和レトロな店構え!安くておいしい洋菓子屋さん!

昭和が香る老舗洋菓子店、南区・道徳『ナルハマ』さんへ!Googlemapで見つけてから、かわいらしいレトロキュートな店構えと、”ナルハマ”という異国情緒あふれる響きに魅せられて、ずっと気になってました。店内はもちろん、ショーケースに並んだケ...
名古屋西部

【閉業】西区『綾』でモーニング、花好きなママのレトロなレトロ純喫茶はMOZO近く

名鉄上小田井駅近くのレトロ喫茶店「綾(あや)」へ、イオンモールMOZOで待ち合わせの前に寄り道です。こちらのお店もあまりネットで情報が拾えず、さほど期待せずに伺うと”大当たり!” 。とっても素敵な喫茶店だったのでレポ。
名古屋西部

高畑『テル』路地に佇む凝った意匠の純喫茶で鉄板焼うどん

荒子観音界隈をレトロ巡り、ボーチカ→もち観(和菓子屋)→ゲイト、最後にテルさんでランチを。細い路地に佇むテルはこじんまりとした店構えながら、建築の仕事をされていたご主人が設計したという店舗は細かなとこまでこだわった素敵なレトロ純喫茶でした。
三重県

三重・津『喫茶バロン』教会の塔のような和洋館が素敵なレトロ喫茶店

伊勢志摩へのドライブ途中、気になっていたレトロ喫茶店「バロン」へ。チャペルのような塔の上に風見鳥、西洋風のアンティークな建物は通りから見ても目立つ建物でしたよ。
三重県

『ロスカ』創業60年、クラシカルな雰囲気漂う、三重県レトロ純喫茶のアイスクリーム

伊勢志摩へのドライブ途中、気になっていたレトロ喫茶店『ロスカ』へ。洋館風の外観にベルベットのソファー、シャンデリア、凝った意匠も素晴らしい純喫茶をレポ。
三重県

三重『凱旋』創業1967年で幻のホットケーキと自家製チーズケーキ!和と西洋の素敵な空間

伊勢志摩へドライブ旅行の途中に立ち寄った、三重県・明和町『凱旋(がいせん)』、創業1967年と半世紀超えの老舗喫茶店です。名物は「チーズケーキ」と「ホットケーキ」、雨にもかかわらずランチタイムには多くのお客で賑わっていましたよ。
名古屋西部

中村日赤『喫茶アロマ』で鉄板スパ、食事メニューが豊富なレトロ純喫茶

レトロ純喫茶巡りのこの日はフォロワーさんと名古屋駅を出発、モック、ロビン、ツヅキ、アロマ、メデリン、くらうんと6店舗を巡りました。メデリン、アロマ以外は2回目の訪問でしたが、違う席やレトロ好き仲間と一緒だと、また違った目線で見られて楽しいで...
名古屋南部

【閉業】港区『セピア』オムライスが人気、フードメニュー充実の純喫茶

お出かけ帰りに港区の純喫茶「セピア」へ伺いました。レトロな雰囲気の喫茶店ですが、フードメニューが充実、平日のランチタイムには常連さんたちで賑わうんでしょうね。
千種・今池・池下

『コメダ今池店』コメダだけどコメダじゃない?激渋オールドコメダ

オールドコメダと呼ばれる、コメダ公式サイトに載らない激渋コメダ「今池店」に3度目の来店です。昭和の面影を残すコメダ、タンクコーヒーの系列店と違って自家焙煎の本格コーヒーをいただけます。珍しく夕方に伺うと店長さんがいらっしゃっり、少しお話を伺...
名古屋南部

熱田区『マキシム』豪華なシャンデリア、バーのような純喫茶

熱田区南もまだまだ純喫茶が多く残っているエリア、路話留、喫茶モミに続いてお邪魔したのがマキシムです。シンプルな外観にそぐわぬ豪華な店内、でもメニューはアットホームな純喫茶メニュー。 壁に家紋を模した店内をレポ。

You cannot copy content of this page