千種・今池・池下

池下『イーグル』マダムのセンスが光るおしゃれなレトロ純喫茶で贅沢モーニング

池下の純喫茶「イーグル」、お店の前をたまに通りかかるのですがいつも閉まっているので閉業されているのかと思ったらどうやら朝だけ営業されてるよう。さっそく朝からGO! 高級住宅街にあるだけに高級感漂う素敵な喫茶店でした。
大須・金山・鶴舞

大須『支留比亜 シルビア』モーニングからおやつまで!種類豊富でお値打ちレトロ純喫茶

名古屋・大須の老舗喫茶店と言えば松屋コーヒーる・ぱん、コンパルが有名ですが、外せないのが『珈琲専門店 支留比亜(シルビア)』。ドリンク代のみモーニング、午後からはおやつタイム、コーヒーも安くておいしい憩いの場所です。
名古屋南部

名古屋港『ハーバー喫茶部』創業60年、庭園のあるレトロ純喫茶

築地口駅でこまくさ、ロザンナ、チェリーを巡り、名古屋港へのんびり歩いて「ハーバー喫茶部」へ。創業は確か60年ほどだそうで、お昼に近隣の常連さんたちのお腹を満たす大切な場所になっているようです。築地口に多くの喫茶店が残っているのに、名古屋港近...
覚王山・本山・東山公園

昭和区『あんくる』絵本のようなかわいらしい純喫茶!シュガーオルゴール?がすてきすぎる

以前から気になっていた名古屋大学近く純喫茶「あんくる」へ。絵本に出てくるような屋根のおうちがかわいらしいのですよ。店内も異国情緒漂うとっても素敵な空間、さっそくご紹介です。
名古屋南部

築地口『チェリー』すべて昭和プライス!スパゲッティーが人気のレトロ純喫茶

久々の築地口、このエリアには徒歩圏内にたくさんのレトロ純喫茶が残っており前回回り切れなくてリベンジです。今回はこまくさ、ロザンナを回ってからチェリーへ。駅からすぐ、自家焙煎コーヒーのスパゲッティがおいしい純喫茶です。
名古屋南部

築地口『ロザンナ』テントが印象的な純喫茶

名古屋港に近い築地口エリアは昭和時代にはかなり賑わっていたようで、徒歩圏内にかなりの純喫茶がひしめいています。地下鉄駅にほど近く、大通りの角にある「ロザンナ」もかなり目立つ存在。 前回はすでに閉店していたのでリベンジです!が、残念ながらリニ...
大須・金山・鶴舞

金山南口『つくば』昭和レトロな純喫茶で一休み

金山駅南口からすぐ、昭和レトロな喫茶店「つくば」へ。総合駅となり北口は新しくきれいになりましたが、南口は大通りから少し入ると古いお店がまだまだ残っています。その中でも青い瓦屋根の細長い3階建てビルはかなり目立つ存在、さっそくご紹介しますね。
名古屋南部

南区『瀬里香』昭和かおる純喫茶で豪華なモーニング!

南区・柴田の純喫茶「瀬里香(せりか)」へ。こちらのお店は旦那が独身時代に寄っていたらしく、すでに30年超えの老舗。 通っていたのはその頃乗っていた車が”セリカ”だったからという単純な理由。彼の青春が詰まった?お店へGO!
名古屋南部

南区『紫園』渋い純喫茶でゆったりモーニング

名古屋市南区・道徳の純喫茶『紫園(しえん)』でモーニング。駅から少し歩いた場所にあり外観はわりとシンプル、しかしながら店内は昭和の雰囲気満載の渋い純喫茶でしたよ。
名古屋南部

築地口『こまくさ』蜂蜜かけ放題のモーニング!アットホームな純喫茶

港区・築地口レトロ純喫茶巡り、「こまくさ」でモーニングを。築地口駅あたりには徒歩圏内に多くの喫茶店が点在している純喫茶密集地、前回は午後過ぎてから伺ったのですでに閉店になっていたみたいです。こじんまりとしたお店のちょっと贅沢なモーニングをレ...

You cannot copy content of this page