新栄

新栄

高岳『喫茶 グリーン』種類豊富でお値打ちモーニング!豪華な店内は朝から常連で賑わうレトロ喫茶店

高岳のレトロ喫茶店『コーヒー グリーン』でモーニングしてきました。モーニング、ランチとメニューが豊富、入れ替わりに多くのお客さんで賑わうバリバリ現役の喫茶店!ノスタルジー溢れる豪華な店内においしいコーヒー、お得なメニューと思わずファンになっ...
新栄

高岳『由美』とんがり三角テントのレトロ喫茶店でモーニング、オレンジソファーがキュート!

この日モーニングにお邪魔したのは東区・泉にある『喫茶 由美(ゆみ)』。ツンととんがったグリーンとオレンジの三角テントが魅力的、店内はオレンジのソファーが明るいレトロ感たっぷりの喫茶店でした。
新栄

高岳『山路(やまみち)』シックな昭和純喫茶、安くてうまい軽食メニューもおすすめ!

高岳の『山路(やまみち)』へ。 こちらのお店も大竹敏之氏の名古屋の喫茶店で知り、行ってみたいと思ってました。高岳はボンボン、ソロモン、オランダ館本店、ロアール、喫茶 新、などなど昭和喫茶店がかなり多く存在しいる魅力のエリアなのです。山路は昭...
新栄

【閉業】新栄『ソロモン』赤いソファーが落ち着く正統派の昭和純喫茶!あんトーストでブレイク

高岳エリアの純喫茶巡り、赤いソファーが気になった『ソロモン』へ。昭和純喫茶の王道と言えばやっぱり布張りの赤いソファー、ゆったりとしたラグジュアリーな空間はまさにタイムスリップしたみたい。19号線沿いのお店は駐車場も完備、緑がいっぱい店舗はそ...
新栄

新栄『オランダ館本店』異国情緒の昭和純喫茶、お得なサンドセット!ピンク電話も健在

緊急事態宣言も解除され、久々の純喫茶巡りは新栄にある『オランダ館本店』へ。コロナの影響も心配で、開いているのかも行ってみないとわからない。そんなアナログ感も昭和純喫茶のよきところと楽しんじゃいましょう。休業中のお店もあるかと、多くの純喫茶が...
新栄

高岳『洋菓子ボンボン 喫茶部』ノスタルジーな空間でティータイム

名古屋市東区・高岳にある「洋菓子ボンボン」、県外からも多く訪れる名古屋を代表する純喫茶じゃないでしょうか。1949年創業、一度火災で焼失したそうですが元のお店に可能な限り同じように再建したんだそう。近くに用事があり、時間合わせに約10年ぶり...

You cannot copy content of this page