名古屋市(愛知県)

大須・金山・鶴舞

名古屋・高岳『ダイヤコーヒー』自家焙煎珈琲豆卸のサービス満点の小倉トーストモーニング!メニューや駐車場など

サービス満点のモーニングが人気の『ダイヤコーヒー』へ、こちらは喫茶店などに自家焙煎珈琲豆や食材などを卸している卸業者の直営店です。お店のある高岳エリアには老舗喫茶店も多くあり、徒歩圏内に有名処の喫茶ボンボンやコメダ珈琲店 高岳店がありますね...
名古屋南部

JR熱田駅近く『しげみ』コーヒー270円!かわいいおばあちゃんとおしゃべりが楽しいレトロ喫茶店!

熱田にコーヒー一杯250円(しかもモーニングも付く!)があると聞き、熱田神宮に行ったついでに寄ってみることに。場所はJR熱田駅の近く、この辺りはたまに通るけど喫茶店見かけないなぁ~と思ったら一歩路地に入ったところで発見!創業は東京オリンピッ...
新栄

【閉業】高岳『マキ珈琲店』静かでゆったり落ち着くレトロ喫茶店でモーニング

以前に通りかかり気になっていた高岳の『マキ珈琲店』でモーニングを。大通りから少し入った静かな場所で、近くには猫店長のいる古民家カフェ、カフェ泉もある趣のあるエリアです。こじんまりとした入口ですが奥行きは広く、テーブルゲーム機もある落ち着いた...
栄・矢場町

栄『べら珈琲』名物ウィンナーコーヒー×黒糖小倉トーストはクセになるおいしさ!人気のレトロ喫茶店

黒糖パンの小倉あんトーストが無性に食べたい! ってことで久々に栄の『べら珈琲』へ。1年くらい前にリニューアルしたと聞いたけどオリエンタルムードの雰囲気は変わらず、溢れるウインナーコーヒーも健在でスペシャルなコラボを楽しんできちゃったのでした...
御器所・いりなか・八事

オールドコメダ『コメダ松風店』日替わりランチに親子丼!個性あふれるハイブリッドコメダ!

オールドコメダ巡り、今回は『コメダ珈琲店 松風店』へ。創業1981年、大通りから入った静かな住宅街に佇むアットホームなコメダ。チェー店コメダの定番メニューと、個人店の手作りランチとの最強ハイブリッド!なお店をレポです。
千種・今池・池下

池下『ロイヤル』閑静な住宅街にあるクラッシカルで気品あふれるレトロ喫茶店!電話室もあり

本日ご紹介するレトロ喫茶店は、創業1983年の池下駅近く『ロイヤル』。店名の通りにロイヤル感あふれるには素敵な調度品が並び、食器も素敵で席もゆったり。 贅沢なティータイムを過ごしてきました。
大須・金山・鶴舞

サンドイッチ『コンパル平和店』金山駅近くの一軒家アットホームなコンパル!駐車場有!あんかけスパも!

金山駅近くにある『コンパル平和店』へ10年ぶりくらいに寄ってみました。コンパルと言えば駅地下など人通りの多い商業施設にあるイメージですが、平和店は静かな場所にある一軒家で駐車場もある地元密着型アットホームなお店です。御器所店にしかないと思っ...
新栄

オールドコメダ『コメダ高岳店』古きよき昭和を残す50年変わらぬレトロ純喫茶!メニューや駐車場など

オールドコメダと呼ばれる天然記念物級のコメダが生息しているのをご存知でしょうか。2019年47都道府県を制覇、今年2020年中には1,000店舗を目指すほどに成長したコメダ珈琲店。1968年の創業店を含め、どうやら10号店までを「オールドコ...
名古屋駅周辺

名古屋駅『チロル』アルプスのロッジ?木の温もりの昭和レトロ喫茶店でモーニング!

名古屋駅地下街からすぐの昭和レトロ喫茶店、『チロル』でモーニングしてきました。2年くらい前から平日営業は朝10時30分まで、なかなかタイミングが合わずにやっと行けました。ダークブラウンに赤のチェア、レトロな銀のトレイで出てくるモーニング、木...
新栄

【閉業】名古屋・高岳『ロアール』でモーニング!ライオンのハンドルがおしゃれな昭和レトロ喫茶店

名古屋・高岳のレトロ喫茶店『ロアール』でモーニングしてきました。同じ名前のレトロ純喫茶が熱田神宮近くにあり、わたし好みの素敵なお店なのでこちらも気になっていました。ライオンを模した取手の扉を開けると、グレイヘアをポニーテールにした草笛光子さ...

You cannot copy content of this page