名古屋市(愛知県)

名古屋西部

西区・花の木『珈琲 水仙(すいせん)』アールだらけ!シックで落ち着いたレトロ純喫茶 

西区・花の木にある純喫茶、『珈琲 水仙(すいせん)』へ。アールの窓から始まり、店内はアールだらけ! シンプルながら細かない職人技の意匠にワクワクの純喫茶でした。
名古屋北部

北区『喫茶 美保』テントが素晴らしいレトロ純喫茶!黒のレースカーテンも素敵

カフェテラス鷹羽でランチの後は「喫茶美保」で食後のコーヒーを、北区・如意で、カフェテラス鷹羽からもすぐのところです。お店のすばらしきテントはレトロ好きの間でもファンが多く、実際に行ってみると正面だけでなく駐車場側にもテントが張ってあり素晴ら...
名古屋駅周辺

『なごのや』たまごサンド!円頓寺、昭和7年創業「西アサヒ」昭和の名残りを残すネオレトロ純喫茶

名古屋市西区・那古野エリア、円頓寺商店街にある『なごのや』へ。この場所で80年愛され続けた喫茶店「西アサヒ」が2015年にリニューアル、”民宿・喫茶・食堂”として「なごのや」へと生まれ変わりました。改装前に行きそびれてそのまま行きそびれてま...
名古屋北部

味鋺『カフェテラス鷹羽』オムライスがおいしい、メニュー豊富なレトロ純喫茶!駐車場も豊富

この日のランチは北区・味美「カフェテラス 鷹羽」へ。最近ステイホームで暇を持て余したパパンが、レトロ純喫茶にたまに付き合ってくれるようになり、公共交通機関では不便なお店に行けてありがたやなのです。でも2件が限界だそうで、もう少し鍛える必要が...
名古屋駅周辺

伏見『珈琲にしき』コーヒーがおいしい”愛煙家の喫茶店”

いつも前を通るのになかなかタイミングが合わずにいた『珈琲 にしき』、テリトリーの範囲だとついつい後回しになってしまうよね。マスターに面白い話が聞けたとのフォロワーさんのpicを見て行ってきました。なんとマスターはコメダ珈琲の創業メンバー、当...
名古屋西部

中村区・栄生『サンスター』薔薇の温室にいるようなレトロ純喫茶

名古屋・中村区エリアのレトロ純喫茶巡り、この日は栄生駅近くのサンスターへ。お花がいっぱいのお店の中はまるで温室にいるよう、とっても素敵な喫茶店でした。
名古屋北部

名東区『美加』太っ腹サービスが嬉しい、おしゃれなテントのレトロ純喫茶

この日のレトロ純喫茶巡りは名東区の『美加』へ、以前から並んだテントが気になっていたんですよねぇ。我が家のうさぎちゃんは名東区のうさぎ専門店に爪切りに通ってるのですが、途中に魅惑のレトロ純喫茶がいくつかあるんですよ。でもうさぎちゃんがビビりす...
御器所・いりなか・八事

御器所『喫茶オーロラ』昭和感いっぱいの渋くて素敵なレトロ純喫茶

御器所駅近くのレトロ純喫茶『喫茶オーロラ』をご紹介。創業は1975年、もうすぐ半世紀を迎える純喫茶、穏やかなご夫婦で切り盛りされてます。昭和感いっぱいの素敵な意匠、落ち着くお店なのです。
名古屋駅周辺

【閉業】中村区『ありんこ』看板がかわいい!サイフォンで淹れてくれるレトロ純喫茶

アリの大きなイラストがかわいらしい純喫茶「ありんこ」、通りがかって気になっていた方もいるんじゃないでしょうか。すぐ近くには喫茶 桂もあり、香ばしい建物が多くあり散策も楽しいエリアですよね。
千種・今池・池下

池下『喫茶いかるが』昭和レトロな斜め3本バー扉の純喫茶

池下エリア『いかるが』へ、名まえの響きもノスタルジーなレトロな喫茶店です。覚王山から池下にかけてはレトロが多い素敵なエリア、近くには喫茶らんも。カレー幸すぐなので食後のコーヒータイムにもぴったりですよ。

You cannot copy content of this page