名古屋南部

名古屋南部

南区鳴海『みほろ』並んだ大きなカーテン窓と並んだランプが魅力な純喫茶

以前から気になっていた純喫茶『みほろ』へ。鳴海駅から徒歩7分ほど、緑の屋根のかわいらしいお店です。やさしく気さくなママとマスター、最後は温かいお茶でおもてなしをいただき、すてきな純喫茶でした。お店の場所は?お店の場所は名鉄鳴海駅から徒歩7分...
名古屋南部

【閉業】平針『タンポポ』看板もない昭和テイストの渋いレトロ純喫茶

ずっと気になっていた、平針のタンポポさん。いざ向かおうと思ったらGooglemapで「閉鎖」になっててショック、それでもkikiさんが「まだ閉店してないはず。」と力強く言ってくれたので行ってみました。確かに看板は外れてて、片側だけ残っていま...
名古屋南部

名古屋港『ハーバー喫茶部』創業60年、庭園のあるレトロ純喫茶

築地口駅でこまくさ、ロザンナ、チェリーを巡り、名古屋港へのんびり歩いて「ハーバー喫茶部」へ。創業は確か60年ほどだそうで、お昼に近隣の常連さんたちのお腹を満たす大切な場所になっているようです。築地口に多くの喫茶店が残っているのに、名古屋港近...
名古屋南部

築地口『チェリー』すべて昭和プライス!スパゲッティーが人気のレトロ純喫茶

久々の築地口、このエリアには徒歩圏内にたくさんのレトロ純喫茶が残っており前回回り切れなくてリベンジです。今回はこまくさ、ロザンナを回ってからチェリーへ。駅からすぐ、自家焙煎コーヒーのスパゲッティがおいしい純喫茶です。
名古屋南部

築地口『ロザンナ』テントが印象的な純喫茶

名古屋港に近い築地口エリアは昭和時代にはかなり賑わっていたようで、徒歩圏内にかなりの純喫茶がひしめいています。地下鉄駅にほど近く、大通りの角にある「ロザンナ」もかなり目立つ存在。 前回はすでに閉店していたのでリベンジです!が、残念ながらリニ...
名古屋南部

南区『瀬里香』昭和かおる純喫茶で豪華なモーニング!

南区・柴田の純喫茶「瀬里香(せりか)」へ。こちらのお店は旦那が独身時代に寄っていたらしく、すでに30年超えの老舗。 通っていたのはその頃乗っていた車が”セリカ”だったからという単純な理由。彼の青春が詰まった?お店へGO!
名古屋南部

南区『紫園』渋い純喫茶でゆったりモーニング

名古屋市南区・道徳の純喫茶『紫園(しえん)』でモーニング。駅から少し歩いた場所にあり外観はわりとシンプル、しかしながら店内は昭和の雰囲気満載の渋い純喫茶でしたよ。
名古屋南部

築地口『こまくさ』蜂蜜かけ放題のモーニング!アットホームな純喫茶

港区・築地口レトロ純喫茶巡り、「こまくさ」でモーニングを。築地口駅あたりには徒歩圏内に多くの喫茶店が点在している純喫茶密集地、前回は午後過ぎてから伺ったのですでに閉店になっていたみたいです。こじんまりとしたお店のちょっと贅沢なモーニングをレ...
名古屋南部

緑区『ガロンコーヒー滝ノ水店』人気は”世界のモーニング”手作りフードが嬉しい純喫茶

気になっていたガロンコーヒー滝ノ水店へ、ガロンコーヒーは藤が丘に本店と焙煎工場あがあるコーヒー卸です。滝ノ水店もけっこういい感のレトロ感、自家製メニュー豊富なアットホームな純喫茶ですよ。
名古屋南部

【閉業】南区『ナルハマ』昭和レトロな店構え!安くておいしい洋菓子屋さん!

昭和が香る老舗洋菓子店、南区・道徳『ナルハマ』さんへ!Googlemapで見つけてから、かわいらしいレトロキュートな店構えと、”ナルハマ”という異国情緒あふれる響きに魅せられて、ずっと気になってました。店内はもちろん、ショーケースに並んだケ...

You cannot copy content of this page