愛知県(名古屋以外)

知多

東浦『ローヤル』魅惑の激渋看板!メニュー豊富なレトロ純喫茶

知多レトロ巡り、マリアナ→チェリー→葉葉(はっぱ)からの「ローヤル」へ。知多の純喫茶はどこもマスターやママさんがやさしく長居しすぎて「ローヤル」を出る頃はすっかり暗くなってしまってました。
知多

東浦『葉葉(はっぱ)』すてきがギュッと詰まったレトロ喫茶店!ママさんがお見送りしてくれました

知多レトロ巡り、マニアナ→チェリーから『葉葉(はっぱ)』へ。小さな喫茶店ですが外観も店内もめちゃくちゃ素敵で、かわいいがギュッと詰まったお店でした。
知多

武豊『チェリー』テントがおしゃれ、気さくなマスターの愛され純喫茶

レトロ仲間kikiさんと知多レトロ巡り、マリアナの次はチェリーへ向かいました。テントが印象的な店舗は60年ほど、喫茶店になってからはちょうど50年になるそうです。気さくなマスターとママさん、常連さんたちが集まるアットホームなお店でした。
知多

【閉業】知多『マニアナ』半世紀超えのこじゃれた意匠のレトロ純喫茶で鉄板スパ

知多「珈琲マニアナ」へ、すでに2月で閉店されてしまっていますが素敵な店内だったので載せておきます。
津島市

津島『喫茶エリーゼ』レースカーテンやお花ライト、すべてがキュートなレトロ純喫茶

念願の津島『エリーゼ』、ツンと尖がったツートンのテントに会いに行ってきました。気さくなママさんとレースカーテンに囲まれたノスタルジー溢れる店内をレポです。
蟹江市

『支留比亜 蟹江荘』広々とした庭を眺めるテラス席がある古民家喫茶でモーニング

津島の「エリーゼ」へ向かう途中、蟹江駅で下車して『支留比亜 蟹江荘』へ。古民家をリノベーションしたお店で、個性的な店舗が多い支留比亜の中でも気になっていたお店です。名古屋にも古民家をリノベした桜山壮があったのですが、残念ながら2020年閉店...
知多

常滑『壺 樽水店』ブランデー型タバコ売場が圧巻!レトロタイルの昭和純喫茶

気になっていた常滑『壺 樽水店』へ、入口横の”壺”の形のタバコ売場が印象的ですが店内もかなり凝った意匠で期待以上にすてきなお店でした。常滑らしく陶器が使われた店内をさっそくレポ。
碧南市

【閉業】碧南『サンパール』野菜たっぷり豪華モーニング!瓦屋根のレトロ喫茶店

最近は野菜を求めて碧南あおいパークに月1で通って新鮮でおいしい野菜をたっぷりと買い込んでいます。あおいパークで野菜を買った帰りはこちらへ、レトロ喫茶店でも新鮮な野菜たっぷりのモーニングが早起きのご褒美です。
犬山

明治村『オムライス&グリル浪漫亭』明治の洋食屋メニューまとめ、期間限定帝国ホテルランチを

「帝国ホテル2代目本館 ライト館」100周年を記念したトークセッションに参加するため秋の明治村へ。紅葉が美しいライト館を見学した後は『明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭』の特別メニュー「帝国ホテル監修 明治村カレー」をいただいてきました...
犬山

犬山・明治村『碧水亭』セルフで仕上げる「かつ鍋」が楽しい!どんなメニューがある?おすすめは?

緊急事態宣言も開け、再オープンした明治村へタイムスリップへ。レトロ好きにとっては聖地ともいえる明治村、重要文化財の貴重な建造物もたくさんあって楽しいですよ!今回は碧水亭でランチしてきたのでレポします。お店の場所は?お店の場所は明治村の園内。...

You cannot copy content of this page