今年もこの時期がやってきました!日本最大級のショコラの祭典アムールデュショコラ2022。
今年は去年とちょっと違うのは、2021年3月の地下1F食品フロアリニューアルで、アムールデュショコラ人気店の常設店がオープンしたこと。
ついつい10Fメイン会場に目が行きますが、地下の常設店でも「タルティン(Tartine)」はアムールデュショコラとは異なるラインナップを展開、ニューフェイスも登場して見逃せませんよ!
ラインナップをチェックしてきましたのでご紹介。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店は地下1F食品フロア。 通常は午後から完売の札が目立つのですが、アムールデュショコラ開催中のためかお昼過ぎにも人気の商品も並んでいましたよ。
タルティンとは?
「タルティン(Tartine)」は女性の好きなお菓子”タルト”と楽しさがテーマ。アムールデュショコラでも大人気「オードリー(audrey)」の妹分です。
双子のタルティン姉妹が四季折々の世界を創り、季節ごとにかわいらしい乙女心をくすぐるスウィーツが登場しますよ。
去年3月には地下1階に常設店がオープン、アムールデュショコラ10階メイン会場とは異なるラインナップが登場しているので要チェック!
常設店のラインナップをご紹介しますね。
バレンタイン2022人気トップ3は?
まずはバレンタイン2022の人気トップ3をご紹介。
人気NO.1 タルティンミックス丸缶
タルティン「ストロベリー」「プラリネチョコ」、チョコ最中「ニコル」、「タルトクランチ」、カラフルなフィナンシェ「マイフェイバリットシングス」。
タルティンの人気アイテムがかわいらしい缶に詰まった『タルティンミックス丸缶(大)』。
人気NO.2 タルティン詰め合わせ
看板商品タルティン2種(ストロベリー、プラリネショコラ)、人気のクマさん最中「ニコル」の詰め合わせ。
人気NO.3 タルティン四角缶
タルティンと新商品カラフルフィナンシェ「マイフェイバリットシングス」の詰め合わせ『タルティン四角缶』、タルティン姉妹が並んだ四角い缶もかわいらしい。
どれもとってもかわいらしらしくて、プレゼントにもらったら思わず笑顔になりますね。
バレンタイン2022ラインナップは?
それではバレンタイン2022の地下常設店ラインナップをご紹介しますね。
タルティンストロベリー
さくさくのタルトに甘酸っぱいストロベリージャムとクリームを絞り、チョコレートと苺で飾りました。
かわいらしいパッケージも注目です。
- タルティンストロベリー(4個入)・・756円
- タルティンストロベリー(6個入)・・1,080円
タルティンの食レポはコチラ↓『タルティンミックス缶』が大人気!タルティン、ブーケ、ニコル、”カワイイ”がいっぱい!アムールデュショコラ
タルティンチョコ
サクサクのタルトにヘーゼルナッツのプラリネと、プラリネチョコクリームを絞り、アーモンドとチョコレートで飾りました。
- タルティンチョコ(4個入)・・756円
- タルティンチョコ(6個入)・・1,080円
ニコル
秋から春にかけて活躍する
ハンサムな熊、ぼく、ニコルです。
クリスマスやバレンタインなどのお祭りが大好きで、寝てはいられません。
特にチョコレートには目がなく大好物です。
- ニコル(3個入)・・756円
- ニコル(5個入)・・1,080円
- ニコル(8個入)・・1,728円
ニコルのレポはコチラ↓タルティン『ニコル』バレンタイン限定ストロベリーが超キュート!サクサク最中×チョコの新食感
タルティン詰合せ
- タルティン(9個入)・・1,566円
- タルティン(12個入)・・2,160円
- タルティン(18個入)・・3,240円
- タルティン(ストロベリー)×6
- タルティン(プラリネチョコ)×3
- タルティン(ストロベリー×)4
- タルティン(プラリネチョコ)×4
- ニコル×4
- タルティン(ストロベリー)×8
- タルティン(プラリネチョコ)×4
- ニコル×6
My Favorite Things
タルティンのニューフェイス『My Favorite Things(マイフェイバリットシングス)』、カラフルな4つのフレーバーのフィナンシェ。

- My Favorite Things(7個入)
- My Favorite Things(14個入)
- バナナ×2
- ベリー×2
- ピスタチオ×2
- カカオ×2
- バナナ×3
- ベリー×4
- ピスタチオ×3
- カカオ×4
タルティン四角缶
甘酸っぱいストロベリージャムとクリームを絞った、定番人気のタルティン(ストロベリー)や、バナナ、ベリー、ピスタチオ、カカオなどのいろんな種類が楽しめるマイベイバリットシングスなど、人気商品の詰め合わせ。
- タルティン四角缶(小)9個入・・1,772円
- タルティン四角缶(大)14個入・・2,441円
- タルティン(ストロベリー)×6
- マイフェイバリットシングス
(ベリー、カカオ、バナナ×各1)
- タルティン(ストロベリー)×3
- タルティン(プラリネチョコ)×3
- マイフェイバリットシングス
(ベリー、カカオ、バナナ、ピスタチオ×各2)
2021年に購入した四角缶はこちら↓大人気『タルティン四角缶』JR名古屋タカシマヤでパケ買い!何時に行けば買える?混み具合は?
タルティンミックス丸缶(大)
- タルティンミックス丸缶(大)・・4,536円
- タルティン(ストロベリー)×5
- タルティン(プラリネチョコ)×5
- ニコル(3個入)×1
- チョコストロベリータルトクランチ(10個入)×1
- マイフェイバリットシングス
(ベリー×2、カカオ・バナナ・ピスタチオ×各1)
2021年に購入したタルティンミックス缶レポ↓『タルティンミックス缶』が大人気!タルティン、ブーケ、ニコル、”カワイイ”がいっぱい!アムールデュショコラ
ミニ缶セット
- ミニ缶セット・・2,310円
アムールデュショコラ202210Fメイン会場のラインナップはコチラ↓2022【タルティン】アムール名古屋ラインナップまとめ!クマのニコルふわふわポーチが超キュート!
さいごに
アムールデュショコラ10メイン会場に、人気NO1のタルティンミックス缶が並んでなかったので「??」と思いましたが、地下にあったんですね!
しかもニューフェイスの「マイフェイバリットシングス」のミニミニフィナンシェもかわいすぎる!
購入してきたので、後ほどレポしますね。
*商品のラインナップは季節ごとに入れ替わります。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報
Tartine タルティン ジェイアール名古屋タカシマヤ店
住所:名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階(googlemapで見る)
電話:052-566-1101(代表)
営業時間:午前10時~午後8時
定休日:不定休
駐車場:タワーズ駐車場1,300台(30分320円)※ 5,000円以上利用で60分、20,000円以上利用で120分、50,000円以上利用で180分無料