上前津駅(地下鉄鶴舞線・名城線)

大須・金山・鶴舞(ランチ)

大須『矢場とん』の”豚まん”食べ歩き!テイクアウト専門店「YABATON SHOP」オープン!OPEN!

大須のいつものお店でネイルしてから、栄まで歩いていると派手に明るいお店がオープンしているのを発見!店頭で肉まん?が湯気を上げていたので思わず立ち寄ってしまいました。お店横の”豚”は見慣れた矢場とんのマスコット「ぶ~ちゃん」!お兄さん曰く「矢...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

大須にフルーツサンド専門店「フルーツハウス」フルッタジフルッタ跡にOPEN‼

大須にフルーツ専門店「フルーツハウス」が11月20日オープン!わたしの大好きな大須のクレープ屋「フルッタジフルッタ」の姉妹店とのことで、さっそくGO!です。フルーツ屋さんのおいしい旬のフルーツと、自慢の自家製生クリーム! おいしくない訳ない...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『millミル』モーニングの隠れ家カフェ!おいしいバスクチーズケーキも!

大須の人気カフェ『mill(ミル)』、現在リニューアルのため休業中。再オープンは8月1日を予定しているそうです。大須の裏門前公園すぐのところに去年オープンしたカフェ「mill(ミル)」、バスクチーズケーキがおいしいと聞いて初訪問です。素材の...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

【閉業】大須 フルーツパーラー『檸檬屋』平日限定パンケーキランチが豪華でお得!場所は?メニューは?

丸栄から大須に移転した人気フルーツパーラー「檸檬屋(れもんや)」、フルーツランチがおいしくてめっちゃお得でお気に入り!久々に行ってみると「平日限定パンケーキランチ」が増えてて、これまた豪華でボリューミィ!もちろんフルーツもいっぱいってことで...
スイーツ

大須人気クレープ『フルッタジフルッタ』自家製クリームがおいしい果物屋のクレープ!場所は?メニューは?

名古屋・大須商店街にあるクレープ屋さん『フルッタジフルッタ (Frutta di Frutta)』、老舗の果物屋さんが営む、大須で大人気のクレープ屋さんです。11月22日に店舗お隣に移転!とってもおしゃれになりました!場所は以前のお店すぐの...
ティースタンド

名古屋・大須「わらび餅ドリンク」嘉木園の甘工房!お味をレポ!場所は?

名古屋・大須にタピオカネクストとして注目の「わらび餅ドリンク」が登場したと聞き、さっそく行ってきました!創業60年の老舗お茶屋「嘉木園(かきえん)」が営む『甘香房(あまこうぼう)』、お抹茶のソフトクリームやお団子がいただけるお店です。人生初...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

【閉業】ミシュランうどん『香川一福』名古屋・大須にオープン!場所は?ららぽーととメニューが違う?

東京・神田のお店がミシュラン・ビブグルマンを獲得したうどんの名店『香川 一福』が名古屋・大須にオープン!ららぽーと港アクルスに続いて名古屋2店舗となります。お店の入口はガラス越しにうどんをうっている姿をみることができるんですよ!ららぽーとと...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『古民家カフェ たとか』自家製スイーツがセットで600円!コスパよすぎのアフタヌーンセット

築68年の古民家をリノベーションした素敵な古民家カフェ「たとか」さん、再訪。生まれ育った実家を活用したいと、上品なマダム姉妹が「金・土・日」と週末だけオープンする隠れ家カフェです。入口土間で靴を脱いであがります。 まるで知り合いのおうちにお...
スイーツ

「辰杏珠シンアンジュ」名古屋・大須へ!人気メニュー3つ!あのメニューがない?

大阪発のフォトジェニックなタピオカドリンク「辰杏珠(sin an ju) しんあんじゅ」が名古屋・大須「マルチナボックス」に8月17日(土)オープンしました!フォトジェニックなタピオカドリンクやフルーツティー、どんなメニューがあるのかさっそ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『やっぱりステーキ』名古屋・大須に!ステーキ+サラダご飯が食べ放題1,000円‼替え肉OK!お味は?値段は?メニューは?

名古屋・大須にまたまた激安ステーキ屋「やっぱり ステーキ」が2月4日(月)にオープンしました!さすが「〆はステーキ」という沖縄で人気のチェーン店、食べ放題のライスとサラダ、スープまでついて1,000円ポッキリと〆パフェよりも安いくらいの激安...
ティースタンド

【閉店】名古屋・大須『モグティ』7月20日OPEN 人気メニュー4つ!お店の場所は?値段は?

アメリカで大人気の台湾ティーカフェ「愿茶MOGETEE(モグティ)」が日本初上陸!なんと名古屋・大須にオープンします。海外に300店舗以上を展開し、タピオカドリンクからチーズティー、フルーツティーまで個性的なオリジナルメニューが大人気の中国...