ペコちゃん誕生70周年を記念し、2020年に不二家が109年の歴史と伝統を詰め込んだ新ブランド西洋菓子舗不二家(せいようがしほふじや)。
初めての年越しを迎えた2021年に発売された福袋は4つの店舗によって中身が違い、今回は名古屋三越の西洋菓子舗不二家の福袋をご紹介しちゃいます!
復刻版の首振りペコちゃんやミルキー缶などレトロ好きにはたまらない胸キュンなラインナップですよ。
西洋菓子舗不二家はこんなお店です↓
『西洋菓子舗 不二家 』復刻フランスキャラメル缶や生ミルキー!名古屋三越栄にOPEN!
記事をサラッと流し読み
西洋菓子不二家はどこにあるの?
不二家は全国各地に何店舗もありますが、西洋菓子舗不二家は全国に5店舗のみ(2021年1月現在)。
- 日本橋三越本店
- ジェイアール京都伊勢丹店
- 岩田屋本店
- 名古屋三越店
- 銀座三越店
期間限定ショップも各地で展開しているようです。
2021年西洋菓子舗不二家の福袋は店舗によって中身が違う?
今回はブランド初となる福袋となりますが、店舗によってお値段と中身が微妙に違っています。
(岩田屋本店は販売なし)
復刻版の首振りペコちゃんとレトロペコちゃん紙袋は同じですが、その他は内容が違っていて全部揃えたいくらいです。
西洋菓子舗不二家の福袋は予約はできる?
「各店舗によって販売方法は異なります。」と書いてあり、ネットで見かけてすぐに名古屋三越の店舗へ行ってみました。
すでに予約を受け付けており、受取方法は店頭か配達のどちらかでした。
- 支払い方法:店頭での支払い
- 店頭受取:2021年1月2日(土)13時以降に店頭受け渡し。
- 配達受取:2021年1月2日(土)より順次発送。
配達は市内は確か660円とのことでしたので、店頭受取で予約しました。
福袋の販売数は?
名古屋三越店での予約承り数は600個となっていました。
当日販売があったかどうかは午後からお店に伺ったので不明です。
通販は?ネットでも買える?
ネットで見つけて検索した時には「ジェイアール京都伊勢丹店」のオンラインストアで新春福袋として販売していましたがすでに完売でした。
不二家の公式ネットショップでの販売はなかったようです。
西洋菓子舗不二家の福袋2021の中身は?
名古屋三越で販売された福袋(2,280円税込)の中身は以下のとおりです。
- レトロペコちゃん紙袋
- ペコちゃんプレミアムマグ
- プレミアムミルキーバターサンド(5個入)
- 復刻ミルキー缶(丸)
- ミニレトロペコちゃん人形
実際はこんな感じ。首振りペコちゃんは思った以上に小さかった(笑)。
首振りペコちゃん
箱もレトロ。 小さい頃に買ったリカちゃん人形を思い出すなぁ。
首は揺れますが、昔揺らして遊んだお店に立ってたペコちゃんほどはゆらゆらしません(当たり前)。
受け取ったらPC横に置いてゆらゆらしようと思ったけど、かわいくてもったいなくなって再び箱へ。
レトロペコちゃん紙袋
恐らくわたしの世代より前のペコちゃん? 裏側は現代ペコちゃんです。
こちらに商品を詰めて渡してくれました。
わたしはめっちゃかわいい!と思ったのですが、娘はハロウィン?怖いわ!と言ってました。
ペコちゃんプレミアムマグ
2020年現代のポコちゃんとペコちゃんのマグカップ。
復刻ミルキー缶(丸)
復刻ミルキー缶、こんなペコちゃんもいたんですね!
1950~1970年代のペコちゃんには決まりがなく、色々なペコちゃんが存在したんだそうですよ。
プレミアムミルキーバターサンド(5個入)
西洋菓子舗不二家の「バターサンド」、プレーン・あまおう・和栗(熊本産)・ルビーロマン(石川県産)・レーズン(カルフォルニア産)の5種類が入っていました。
バターサンドなど西洋菓子舗不二家のラインナップはこちらで詳しく↓
『西洋菓子舗 不二家 』復刻フランスキャラメル缶や生ミルキー!名古屋三越栄にOPEN!
さいごに
どれもかわいくて胸キュンなラインナップ! 店舗別でラインナップが微妙に違うのも気になりますよね~。
お得度とかはペコちゃん好きかでかなり違ってくると思われますが、バターサンドだけで(1,080円)なので内容的にはお得かなと。
来年も違うアイテムで出るならまた欲しい!
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
西洋菓子舗 不二家 名古屋栄三越店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越 栄店 地下1F(googlemapでみる)
電話:052-252-1350
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:有(三越提携駐車場)
食べログで口コミを見る