金山駅南に瑞穂区でお惣菜がおいしいと人気の高級スーパー『フーズパビリオン サポーレ』が2020年10月にオープン予定です。
サポーレ熱田・金山店のオープンがいつなのか気になってる方も多いかと思います。
電話でお店に問い合わせたましたが、オープン予定は来年2021年3月とのことです。
サポーレと聞いてもピンとこない方もフルーツタルトやパフェが人気の『ア・メルベイユ』は聞いたことがあるのでは?
実は『ア・メルベイユ』もサポーレの系列店で、果物屋から大きくなったというサポーレのこだわりのフルーツを使っているんですよ。
今回は三重県の本店、瑞穂店に続き3店舗目となる『サポーレ』、出店予定地が近いのでとっても楽しみ。
どんな規模の店舗になるのか予想してみました。
サポーレ 熱田店(仮称)概要
名称:(仮称)サポーレ熱田店
所在地:名古屋市熱田区新尾頭二丁目411番 ほか8筆
敷地面積:6,795㎡
延床面積:3,422㎡
店舗面積:1,963㎡
建物の構造:鉄骨造1階建て
営業時間:午前9時00分~午後9時45分
駐車場の収容台数:101台
開店予定日 :令和3年3月予定
サポーレ熱田店の場所は?
サポーレ熱田店がオープンする予定の場所は、スシロー熱田店の向かい側。 そう、以前にスシローがあった場所。
金山駅からは歩いて行ける?
金山総合駅から徒歩5分ほどと充分に徒歩圏内ですね。
サポーレ熱田店の規模は?
「大規模店舗」とありますが、どのくらいの大きさかと近くの「イオン金山」と比較してみます。
敷地面積:6,795㎡×2,723㎡(イオン金山)
延床面積:3,422㎡×11,200㎡(イオン金山)
店舗面積:1,963㎡×5,120㎡(イオン金山)
イオン金山に比べると、敷地面積は約2.5倍、延床面積は約1/3(イオン金山は4フロア)、店舗面積は2/5 。
以上から推測するに『サポーレ 熱田店』はフロア1Fのみの平屋建て食料品メイン、駐車場は広く平面または屋上と留めやすいとのでは思われます。
金山近くに2年ほど前にオープンした大型スーパーバローと比べて、大型というより中型くらいになるのかな。
また詳しいことが分かり次第に追記しますね!
店舗情報&MAP
サポーレ 熱田店(仮称)
住所:(google mapで見る)
アクセス:
電話:
営業時間:9:00~21:45
定休日:
駐車場:有(101台)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
アルベイユじゃなくてア・メルベイユだと思うんだけど。
>おじさんさま
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきましたm(__)m