時代は「令和」となりましたが、喫茶店は「昭和」の時代へとタイムスリップしているようです。
ここ最近、名古屋にも増えてきている、注目の”進化系”レトロ喫茶店をまとめてご紹介!
昭和が漂うし「ネオレトロ喫茶店」、そして昭和へタイムスリップしてしまう「タイムスリップ喫茶店」。
時代は”古き良き昭和”に癒しを求めているんでしょうか?
記事をサラッと流し読み
ネオレトロ喫茶店
昭和の喫茶店の雰囲気と新しさもあわせ持つ「ネオレトロ喫茶店」、若い世代には新鮮に映るよう。
フードメニューは素材にもこだわっていたり、コーヒーは自家焙煎だったりと、見た目だけでない本格派です。
シヤチル
休日には行列人気の池下「シヤチル」。
懐かしの「固いプリン」や「クリームソーダ」が人気です。
レトロテイストのコーヒーカップ、ナプキンスタンドなど。 メニューだけでなく器などもレトロ風。
ロゴ入りのナプキンに赤いサクランボ。 洗練された今風の”昭和”。
ハード面だけでなく、帰りにはドアまで見送ってくれるなど温かみのある”昭和”が味わえるお店です。
お店の場所は地下鉄今池駅、JR千種駅から歩いて5分ほど
さらに詳しく
今池『シヤチル』新しくてレトロな喫茶店!「あんバターサンド&コーヒー」650円は超おすすめ!
シヤチル
住所:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル1F(google mapで見る)
電話:052-735-3337
営業時間11:30~23:00
定休日:日曜日、第2・第4月曜日
喫煙・禁煙:
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
喫茶 ニューポピー
「ニュー」とつくのは、2010年に34年の歴史を閉じた「喫茶ポピー」を受け継いだお店だから。
歴史を感じる四間道に新たに”蔵”を建てて喫茶店に改造したというこだわりの喫茶店。
2テーブルしかない中2階の席は特等席。
コーヒー豆を敷き詰めたガラスのテーブルなど、昭和世代には懐かしい仕掛けがそこここに。
モーニングはお得で豪華!
エッグスタンドに鎮座したゆで卵、自家製ポテトサラダにトーストがついてきます。(小倉あんはトッピング)
コーヒーは店内で自家焙煎した本格派。
店内のあちこちに昭和のかおりがするので、ぜひ一回りしてみてくださいね。
さらに詳しく
四間道『喫茶 ニューポピー』ネオレトロ昭和純喫茶!自家焙煎コーヒーのモーニング!メニューは?場所は?
喫茶 ニューポピー
住所:愛知県名古屋市西区那古野一丁目36番52号(google mapで見る)
電話:
営業時間:8:00〜22:00
定休日:年中無休
喫煙・禁煙:完全禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見てみる
ソウメシ
味噌醸造会社が西尾で始めたお店が話題になり、名古屋にも登場した「ゾウメシ」。
店内には”お座席”があり、窓はステンドグラス風。
レトロで魅力的たっぷりのお店です。
自慢のお味噌を使ったフードメニューの他、「固いプリン」や「クリームソーダ」などレトロメニューも人気。
フルーツたっぷりの「プリンアラモード」は生クリームを使わずフルーツたっぷり。
“インスタ映え”の「ゾウクッキー」がイマドキ。
喫茶だけでなく、キッチンカーでマルシェなどにも出店しておりどこも行列人気なのもイマドキですね。
さらに詳しく
名古屋・亀島『ゾウメシ』昭和世代には懐かしいレトロモダンな「プリンアラモード」メニューは?駐車場は?
喫茶ゾウメシ
住所:愛知県名古屋市西区菊井1-24-13(google mapで見る)
電話:052-565-0500
営業時間:平日10:00〜18:00(L.O.17:00) 土日10:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日、第1・3月曜日
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:
駐車場:有(店舗横)
食べログで口コミを見る
純喫茶 ライオン
老舗の喫茶店として長年愛されてきた「コーヒー専門店 ライオン」が、今年になって久屋大通に移転リニューアルしました。
ロゴはそのまま、「純喫茶ライオン」として再出発。
旧店舗でもお店を見守った「ライオン」が、変わらずお出迎えしてくれます。
時を止めたままの古時計はそのまま、なるべく雰囲気が変わらないようにとレトロな雰囲気の家具を揃えたそう。
定番人気の「たまごサンド」はそのまま。 どれも素材を生かしたシンプルなメニューです。
「プリン」や、「ピーチメルバ」など懐かしいメニューも復活。 常連さんから若い世代まで幅広い層が訪れます。
さらに詳しく
『純喫茶ライオン』移転オープン!懐かしのメニューも復活!場所は?アクセスは?
純喫茶 ライオン
住所:愛知県名古屋市東区泉1−14−23 ホワイトメイツ1階(google mapで見る)
営業時間:【火~土曜】10:30~18:30【日曜】11:30~17:00
定休日:月曜、第2・4日曜
喫煙・禁煙:
座席数:16席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
タイムスリップ喫茶店
雰囲気を楽しむだけでなく、”昭和の時代”にタイプスリップしちゃおうという「タイムスリップ喫茶店」。
ドリンクや食事より「昭和の時代を楽しむ」ことをコンセプトにしたお店です。
喫茶ロマンス
オープンしたばかりの「昭和喫茶ロマンス」、オープンしたのは松坂屋。 東京・品川店に続き2店舗目になるそうです。
「クリームソーダ」に「鉄板ナポリタン」と懐かしのメニューが揃います。
店頭のショーケースには「食品サンプル」、どれも懐かしいメニューばかりが味はあまり期待しない方がよいです。
懐かしのジュークボックス、見かけはレトロですがCDをセットするイマドキ風。
昭和歌謡やフォークソングなど、約500曲から何度でもリクエストが可能! お店にいったら是非リクエストしてくださいね。
インベーダーゲームも2台設置、100円で3回対戦できるそう。
夢中になった世代はもちろん、若い世代も新鮮に楽しめそう。
「ルーレットおみくじ」も各テーブルに配置。
”おもてなし”も昭和を目指すそうで、慌ただしい「令和」から「昭和」にタイムスリップ気分を味わえる喫茶店です。
さらに詳しく
松坂屋『昭和喫茶ロマンス』レトロ喫茶店オープン!ジュークボックスやインベーダーゲーム昭和に浸れる空間!
昭和喫茶ロマンス
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館 4F(google mapで見る)
電話:052-211-8661
営業時間:10:00~19:30(L.0.18:30)
定休日:不定休
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:50席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
タイムスリップカフェ OLD WAYS 三丁目の米乃家
こちらは名古屋ではなく岩倉にオープンした「タイムスリップカフェ OLD WAYS 三丁目の米乃家」。
古い店舗をイノベーションして使っているようで、雰囲気そのものが昭和です。
店内には昭和時代のレトログッズが並び、思わずキョロキョロしてしまいます。
店内の他、ちょっとした中庭にも古い看板や自転車などが置いてあり、レトロ好きにはたまらないお店!
「バナナジュース」がウリのようで色々なフレーバーが揃っています。
ドリンク代でついてくる「モーニング」が豪華すぎ! 平日でしたがご近所のおじいちゃん、おばあちゃんで賑わっておりました。
さらに詳しく
岩倉『3丁目の米乃屋』昭和レトロなタイムスリップカフェで豪華モーニング!バナナジュースがおすすめ!
タイムスリップカフェ OLD WAYS 三丁目の米乃家
住所:愛知県岩倉市下本町下市場111 ※岩倉駅東口 米乃家本店横(google mapで見る)
電話番号:0587-37-4433
営業時間:9:00~19:00(L.O 18:30)
定休日:木曜日
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
さいごに
レトロ風喫茶店から、進化系のレトロ喫茶店へ。 レトロ好きにはぜひ制覇して欲しい!
これからも同じようなコンセプトのお店が増えていきそう、とういうかレトロ好きとしては増えて欲しいですね。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
コメントを残す