「八事サーウィンストンホテル」の大人気のスィーツビュッフェ。食べ放題のケーキは種類が多く、小さめなのでたくさん食べられるのも人気の秘密!
さらにアクセスも地下鉄八事駅から直通で雨に濡れずに行ける便利さなんですよ。
そんな大人気のケーキバイキングが、先月9月からW Cafeから2階イタリアンレストラン「MANGIARE(マンジャーレ)」に会場を移し、バージョンアップしたので行ってきました。
記事をサラッと流し読み
10月のビュッフェはハロウィン!
今月10月のテーマはハロウィンデザートビュッフェ「トリック・オア・トリート」です。
時間は1部と2部たっぷり90分の入替制
午後から1部、2部との90分の入替制。
この日は予定が長引いてしまい30分ほど遅れてしまいましたが、着席してから90分でカウントしていただけました。
(遅れる旨は事前に電話をいれました。)
気になる新料金は?
公式サイトでも「パワーアップ」してリニューアルと書かれていましたが、パワーアップぶりは?
トリック・オア・トリートいたずらか?ごちそうか?
洋風目玉親父だけに、こちらがリニューアルしてからの目玉。
左からオペラ、スパイダーのチョコがのっているのがいちごゼリー、洋風目玉親父にフォークをぶっ指したのがブラマンジェ。
いちごゼリーがトロットロでおいしかったです。
すべて食べきれないくらいの豊富なメニュー
小さめのケーキがショーケースに20種類ほど並んでいます。
好きなケーキをオーダーするとお皿に盛り付けて渡してくれます。
小さめとは言え、さすがに全制覇は難しいです。
まだ食べたことのないハロウィンバージョンなど季節モノを中心にいただきました。
シーズンごとに行きたくなります。
プチサイズのケーキはたくさん食べられちゃう
アップルティー、フィグショートケーキ、スィートポテトパイ
こちらのフィグショートケーキもふんわりと上品な口当たりでうまうまです。
必ず食べてくださいね。
レアチーズポップのハロウィンバージョン、栗のモンブラン、葡萄ヨーグルト
黒ごま紫芋、おばけマカロン、かぼちゃプリン
林檎のタルトタタン、ざくろベリーソーダ、マロンティラミス
オーダーするとソーダを注いでくれてシュワッとさわやか。
ざくろとベリーのさわやかな味わいで甘くなっているお口の中がさっぱりします。
よく見るとわかりますが底には小さなベリーの実が入っているんですよね。
斬新なお味です
甘いものの次にはやっぱりしょっぱいもの食べたい
わたしのお勧めはこちらのコーンスープ。
手作りのやさしくなめらかなスープはやはりホテルの風格!!
忘れずに味わってくださいね。
焼き菓子もハロウィンバージョン
レストラン内はハロウィンパーティーみたい。
かぼちゃとコウモリのクッキーはおいしかった!
ホテルオリジナルブレンドティー
こちらの紅茶は八事サーウィンストンホテルのオリジナルリーフを使った本格派。
珈琲も1づつ豆からドリップサービスしてくれます。
わたしも普段は珈琲派ですが、こちらではおいしい紅茶をいただきます。
ゆったりとした寛げる空間に
けれど、人気とともにテーブルが増えてちょっと手狭な感じになってしまったようで2階のMANGIAREマンジャーレに会場を移しました。
2FMANGIAREマンジャーレにデザートバイキングがの会場が移ったことで、広々と寛げる空間となりましたよ。
写真がうまく移ってくれないのが難点ですが、、、、。
1月からは苺好きにはたまらない「恋する苺&チョコレート バレンタインデザートブッフェ」が始まりました!3月13日まで開催されていますのでお見逃しなく!
ご予約は
スカラテラス/サーウィンストンホテル名古屋 byストリングス
住所:愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36 サーウィンストンホテル1F
電話:052-861-7874
営業時間:・デザートブッフェ 1部14:00~15:30(90分制)/2部16:00~17:30(90分制)
定休日:不定休
駐車場:屋内 71台利用料金:250円/30分/利用割引:2,000円以内で1時間、2,000円以上で3時間。
MAP
※ この記事は2017年11月時点の情報です。