コメダ珈琲店が10月からメニューを一新、ほとんどの既存メニューが10円~20円の値上げとなりました。
主力のブレンドコーヒーは10円値上げして(430円税込)に! 使用する珈琲豆も切り替えた模様。
新登場したパスタやお子様メニューは個人的にそそられないのでおいといて、今回は「全国絶品モーニング」など店舗限定メニューや「地域限定メニュー」のご紹介。
さらには小姑のごとく定番メニューの新旧価格についてネチネチとつっこみ、盛りだくさんの内容となっております!
記事をサラッと流し読み
コーヒー430円、チケット3,200円に値上げ!
10月からはブレンドコーヒーはメニュー名もあらたに「コメダブレンド」とし、10円値上げして(430円税込)となりました。
チケットは9枚で(3,200円税込)→(3,300円)へ。
9月に久々にコメダ本店巡礼にいったおり、10月からの値上げの告知を見て書いた記事に、コメダは常連さんを疎かにしていると書きましたが、まさにその通りに経営をシフトしているようです。
実際コメダは「常連に頼らず、ファミリー層を新規開拓したい」とパスタやお子様メニューを新た登場させたとコメントしてました。
ホントにファミレス目指してたんだね、コメダさん。
ひっそりと店舗限定モーニングがスタートしてた!
ファミレス化で同一メニューが面白くないとも書きましたが、どうやらひっそりと店舗限定モーニングが存在するのを発見!
「ひっそり」というのは「公式サイト」に案内がない。
(見つけてないだけならすいません。)
トーストのスプレッドは「バター」「ぬる豆乳」「いちごジャム」の3つからチョイス可能、何も言わないとバターで出てきます。
さらに4つめの「全国絶品モーニング」が本店で提供されてましたが、近所の店舗では取り扱っていないので店舗限定と思われます。
A、トースト&定番ゆで玉子
トースト&手作りたまごペースト
トースト&名古屋名物つぶあん
店舗限定「全国絶品 朝コメダ」
ちなみにトーストにスプレッドは塗ってありません。
「全国絶品 朝コメダ」では地域ごとの名産をモーニングで味わえるようで、愛媛の「無茶々園の伊予柑マーマレード」は第一弾となっており、今後全国各地を回るようです。
さらに限定メニューでは(+50円)で「低糖質パン(定番トースト比較糖質60%OFF)」に変更が可能との案内もアリ。
今後どんなスプレッドが登場するのかちょいと楽しみ。
コメダ本店以外どの店舗で提供されているのかはわかりませんが、発見したらぜひコメントを!
地域限定メニュー
今度トライしてみます。
店舗限定セット、いくら値上げ?
店舗限定で提供されている「昼コメプレート」と「選べるデザートセット」。
こちらは高い確率で提供、というか提供されていない店に出会ったことがないですね。
各自どれだけ値上がりしたのかネチネチとチェックしてみましょう。
昼コメプレート(11時30分~14時)


「昼コメプレート」は6種類から選べたサンドが「たまとまレタスサンド」のみに、「ザ・厚切りピザトースト」が増えました。
値段は10円値上げして(480円)になっています。
*ドリンクの注文が必須。
選べるデザートセット(14時~)


デザートのケーキは季節によって入れ替わるため、今回も秋メニューに変更となっています。
セットは一気に40円値上がりして(790円税込)!
あれ?シロノワールは値下げとか言ってなかったっけ? 単品は現状維持(650円税込)、増税分2%が実質値下げってこと?
セットにすると40円も値上げしといて「実質値下げ」って 。
スパゲッティメニューは前からあった?
こちらは20円値上がりしてますね。
店舗限定メニューは公式サイトから選択可能
「全国絶品モーニング」はここにもないので、やはり「ひっそり」メニュー?もしかして本店限定とか?情報希望。
さいごに
今回はコメダ珈琲店の「店舗限定」「地域限定」メニューについてつっこんでみました。
店舗限定モーニング、「第一弾」食べちゃったので次も気になります。
本店の近くの方は全国制覇を目指してみてはいかがでしょうか。
*メニュー価格は店舗によって差があります。
コメダ珈琲本店
住所:愛知県名古屋市瑞穂区上山町3-13(google mapで見る)
電話:052-833-2888
営業時間:06:30〜23:30
定休日:なし ※年末年始は変更する場合あり。
喫煙・禁煙:エリア分煙*土日祝は全面禁煙
座席数:200席(禁煙:104 席/ 喫煙:96席)
駐車場:58台