大阪レトロ喫茶巡り、この日は梅田・天神橋商店街『喫茶ビクター』へ。
お店に入ってすぐに目を惹くのが大きなステンドグラス、壁一面がミラーに映し出されて印象的です。
創業50年ほどの老舗だそうで、メゾネットタイプの3階建てと空間を最大限に生かした造りも面白いレトロ純喫茶、さっそくレポ。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は天神橋商店街、商店街自体が歴史があるようで他にも面白そうなお店が盛りだくさん!
とは言えさほど広い通りでもないのにこの自転車の数、大阪はどこを歩いてても自転車走ってて怖いのです。
今回巡った大阪のレトロ喫茶店の食品サンプルはどれも色鮮やか、大阪の人気店だけにインバウンド用に新しくしてるのかな。
メニューの種類と値段
- イタリアンスパゲッティ・・650円
- インディアンピラフ・・700円
- オムライス・・800円
- オムカレー・・800円
- プリンパフェ・・870円
- チョコレートサンデー・・600円
- ミックスピザ・・700円
- ピザトースト・・600円
モーニングメニューの種類と値段
オープン9時~11時まではモーニングもるみたいです。
- トースト&卵セット・・450円
- 玉子ロールサンドセット・・450円
店内の雰囲気は?
すでに満席状態でしたが、運よく1Fのテーブルが一つ空いたのでそちらへ。
鮮やかなま まステンドグラスが印象的
ウインナーコーヒー 470円税込
スプーンが昭和でよき。
2020年4月以降も喫煙可能
4月以降も喫煙可能、ゆえにパフェはあるけど20歳以下は入場不可。
灰皿はお願いすると持ってきてくれるようです。
さいごに
1F席から見上げるステンドグラスもよかったけど、中2F席も座りたかったなぁ。
メニューも豊富でまた行きたくなる喫茶店なのでした。
店舗情報&MAP
ビクター (VICTOR)
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 1F(google mapで見る)
アクセス:阪急梅田駅徒歩1分、地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩1分、JR大阪駅 徒歩3分、大阪梅田駅(阪急)から67m
電話:06-6371-9387
営業時間:07:40~23:00(L.O.22:40) 11:00~17:00(ランチ)
定休日:不定休(阪急三番街に準ずる)
喫煙・禁煙:
座席数:70席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。