大須に月オープンした「蕎麦と天丼のお店 はね天」、去年オープンした「天ぷら スガキヤ」がリニューアル、一年の教訓を生かして生まれ変わったようです(笑)
今度は、店内で、”打ち立て茹でて”のお蕎麦が食べられ、天ぷらも機械でなく人間が揚げてました。
さらにタッチパネルだったのが、店舗入っ
てすぐに普通にレジカウンターがあります。
天ぷら スガキヤのベルトコンベヤーみたいな天ぷら揚げマシーン、さらにご飯もみそ汁も機械からポンっとでてくるヤツ。
あれって若い子は面白いかもしれないけど、うちの相方みたいな昭和世代は「ここは社員食堂かっ!」って感じだったのよね。
ってことで新しいお店、レポしちゃいましょう。
お店の場所は?
お店は「天ぷらスガキヤ」跡、万松寺通のサノヤ2軒隣です。
店内は以前と同じ、流れ作業的だったオープンキッチンは客席からは見えなくなりました。
奥はテーブル席、チャイルドシートの用意もあります。
テーブルには「唐辛子」と「天丼タレ」。天ぷらにかけてもいいし、ご飯別に頼んで天丼にするのもアリ。
メニューの種類と値段
蕎麦
- かけそば・もりそば・・350円
- 名物 とり天そば・・590円
- 天ぷらそば・・690円
- かき揚げそば・・750円
天丼
- 名物 とり天・・490円
- 天丼・・590円
- エビかき揚げ丼・・650円
- 穴子天丼・・890円
定食
- 名物とり天定食・・680円
- 天ぷら定食・・780円
- 穴子定食・・840円
- 海老かき揚げ定食・・840円
注文の仕方は?
レジで注文し、お会計を済ませると呼び出しベルを渡してくれます。
以前はタッチパネルで注文してレシートだして、お会計はまた最後、、、ってよくわかんなかったけどシンプルでヨシ。
お水はレジ横でセルフ。
和食だけどお茶がないのは残念ってかわたし的には致命的、次はないかな。
受取カウンターには、食べ放題の「漬け物」が置いてあるので忘れずにどうぞ。
野菜天そば 590円税込
海老天がのった『天ぷらそば』(690円税込)と迷ったけど、大好きなナス天に惹かれて『野菜天そば』(590円税込)をチョイス。
ナス2本、しいたけ、かぼちゃ、スナップえんどう、れんこん、人参。ウへ、まだ人参ある。
しいたけが香り豊かでぷりっとおいしい、ナスはまだちょい固くてイマイチ。
打ち立てのおそば、蕎麦はあまり食べないのでよくわからなので食レポはパス。
なんと「刻みわさび」、ツーンとしてなかなかの本格派。
量的にはわたしにはちょうどいいけど、男の人にはちょっと足らないかも。
打ちたて、茹でたて、自家製麺
厳選した蕎麦粉を使い、打ち立て茹でたての生そば。
厚切りの鰹節と鯖節が芳醇に香るこだわりの出汁。
国産鶏を丁寧に手切りし、サクサクに仕上げた 名物とり天。
そばつゆはちょい辛めで、さほど出汁の味はしないかな。
出入り口にそば粉が置いてありました。
さいごに
目抜き通りにあるし、お一人様や子連れも気軽に入れるのでその辺りは便利ですね!
レジで応対してくれた元気がよくって感じのいいおばちゃんは★5つあげたい。
けどスガキヤが最強かな。
店舗情報&MAP
蕎麦と天丼のお店 はね天
住所:愛知県名古屋市中区大須3-33-3(google mapでみる)
電話:052-265-9780
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。