パワーボールサラダ『GO GREEN』が11月26日に栄でオープンしたと聞き、さっそく行ってきました。
一日分の野菜をおいしくチャージできると名古屋駅の一号店も大人気のようで一度行ってみたかったんですよね。
今回は「ブロス」のスープとのハーフセットをいただきましたが、野菜はカットされて食べやすくて味付けもいい感じ。
野菜だけでなくひじきやお豆も入っていて、サラダボールだけでも満足感のあるランチでした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は地下鉄栄から歩いて8分ほど、ナディアパークすぐ近くにあります。
矢場町駅からの方が近いかと思います。
店内の雰囲気
目の前で作っていくライヴ感
カウンターには彩りよく野菜が並びどれもフレッシュ、野菜の状態がみられるのは安心感がありますね。
素材を目の前で盛り付けていくライブ感。
ロールケーキアイス、ザカップスの豆花、リプトンティースタンドなど、最近は”インスタ映え”ではなく”ムービー映え”ってとこでしょうか。
まずは注文をすませましょう
メニューの種類と値段
- ピリ辛ビビンバ風ボウル・・1,080円
- メキシカンtacoボウル・・1,080円
- ハワイアンアヒポキボウル(店内限定)・・1,080円
- アップルウォールナッツボウル・・1,280円
- パクチーヴェトナミアンボウル・・1,080円
- アジアンスイートチリボウル・・1,080円
- 豆腐ベジパワーボウル・・1,280円
- ニーソワーズシーザーボウル・・1,080円
- オールベジキヌアボウル・・1,280円
同じ価格で「ハーフサラダpルアスブロス」に変更可能(すべて税別)。
ブロスって?
「ハーフサイズ+ブロス」セットのブロスとは、鶏がらや野菜を長時間煮込むことで脂肪分を取り除いたクリアなスープだそうです。
”骨から抽出しているためコラーゲンが豊富に含まれ、アンチエイジングを助ける栄養素たっぷり”とのことです。
メニューには4種類ありましたが、この日は「ベジタブル ブロス」のみでした。
店内限定 ハワイアンアヒポキボウル 1,080円税別
メニューとかなり違いますが、これは食べやすく素材をカットしてあるから。
ドレッシングは白ゴマと唐辛子だそうですが、ピリッと辛くまんべんなく味がついていて飽きずに最後まで食べられます。
思ったよりも満足感ありました。
雑穀米の量も少なく野菜メインなのでレギュラーサイズでがおすすめ、見かけは多そうですが全然食べられます。
一日分の野菜をスーパーのカット野菜で買おうと思ってもそれなりのお値段なので、フレッシュな野菜をその場でおいしく調理してるのでお値段的には安くはないけど高くはない思います。「ハーフサイズ+ブロス」はぶっちゃけコスパはビミョーなのでおすすめしないかな。
糖質制限スイーツも
コーヒーやペリエも用意されているので、糖質制限をしている方にはスイーツタイムも楽しめますね。
自家製ハニージンジャー 300円税別
他にはコーヒー(400円税別)、オーガニック野菜ジュース(400円税別)など。
さいごに
時間がない時や面倒な時にはスーパーのカット野菜を買うこともあるけど、お手軽だけどおいしくないですよね。
おいしくたっぷりの野菜を気軽に食べられる嬉しいお店でした。
MAP
パワーボウルサラダ GO GREEN 栄店 (ごーぐりーん)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-12-21(google mapで見る)
電話:052-211-7950
営業時間:11:30~20:30
定休日:無休 (12月30日~1月1日はお休み)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
参考サイト:https://www.gogre.jp/
※ この記事は2018年12月時点の情報です。