連日の暑さで、乾いた喉を潤すのに爽やかなフルーツティーはぴったり!
お茶と割ることで甘さ控えめでスッキリ、さらにはビタミンCも補給できるのも嬉しいですね。
甘いタピオカに飽きてきたって方は、同じ果実たっぷりのフルーツティーがおすすめ。
肌寒くなってもホットでいただけるティースタンドも多いんですよ。
名古屋で果実たっぷりのフルーツティーが飲めるお店をご紹介しますね
記事をサラッと流し読み
名古屋駅エリア
①BULLPULU (ブルプル)/灯 by 台湾甜品研究所
「灯 by 台湾甜品研究所」のフルーツティーは1メニューのみ、『フルーツティー』(450円税込)。
フルーツによくあう台湾青茶を使用しています。
お店の場所は大名古屋ビルヂング地下1F。
連日行列が絶えないようですが、平日朝か5時過ぎくらいが空いているようです。

灯(あかり)by台湾甜品研究所
住所:愛知県名古屋市名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F(google mapで見る)
電話:052-414-4565
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:16席
駐車場:大名古屋ビルヂング 提携駐車場
食べログで口コミを見る
②アルフレッド・ティー・ルーム
L.A.初のキュートなティースタンド「アルフレッド・ティー・ルーム」が、JRセントラルタワーズ12Fにオープンしました!
こちらでいただけるフルーツティーは2種類、デフォルトで「ナタデココ」がトッピングされています。
ベースはアールグレイ、炭酸ソーダで割っているのでアイスのみになります。
- ベリーティースプリッツァー・・R(ICED)750円
- シトラスティースプリッツァー・・R(ICED)750円
『シトラスティースプリッツァー』(750円税別)、アールグレイがベースでソーダで割っています。
オレンジとライムのスライス、レモンシロップもはいっていて柑橘のさわやかさとソーダののど越しで夏にぴったり。
場所はタワーズプラザレストラン12Fです。
イートインも31席あり、ナチュラルキュートで映えもばっちりですよ!
詳しいメニューはこちら↓
LA発タピオカ『アルフレッド・ティー・ルーム』名古屋駅JRタワーズに!おすすめメニューは?カフェはある?
ALFRED TEA ROOM名古屋 セントラルタワーズ店 (アルフレッドティールーム)
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ タワーズプラザレストラン12F(google mapでみる)
電話:052-571-5551
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
アクセス:JR名古屋駅、地下鉄東山線、桜通線、あおなみ線直結
席数:31席
食べログで口コミを見る
栄エリア
③ノナラパール
5月にオープンしてから連日行列人気の「ノナラパール」。
こちらでは3種類のフルーツティーをラインナップ、タピオカは(+50円)で別トッピングになります。
- パッションフルーツブラックティー・・480円 /600円 / 940円
- フルーツティー・・530円 / 650円 / 1,020円
- グレープフルーツティー・・530円 / 650円 / 1,020円
*価格はM(ミディアム)/ L(ラージ)/ 1ℓ(スーパーラージ)
*タピオカは別トッピング(+50円)
店舗横のかわいい猫ちゃんの撮影スポットも行列になってます。
待ち時間は30分~1時間ほど、オープン9時~10時くらいまでは平日なら待ち時間なしで空いているようです。
場所は栄地下街、クリスタル広場から行列が見えますよ。

④リプトンティースタンド
オープンしてから行列が絶えない人気店「リプトンティースタンド」、まさにフルーツティーの火付け役といってもいいのではないでしょうか。
- ストロベリー・・600円
((ストロベリー・オレンジ・レモン・ミント・サトウキビシロップ) - ラズベリー・・600円
(レモン・ラズベリー・マンゴー・ミント・ハイビスカスシロップ)
タンブラーは1,000円(ドリンク一杯無料)。
ホットでもOKですが、ホット用のカップだと中身が見えないので”映え”ません。 ホット用のクリアタンブラー(1,500円)もあります。
お店は、名古屋・栄「ラシック」地下1Fです。

Lipton Tea Stand 名古屋ラシック店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック地下1F(google mapで見る)
電話:052-211-7955
営業時間:11:00~21:00
定休日:ラシックに準じる
駐車場:ラシック提携駐車場
食べログで口コミを見る
⑤ゴンチャ(Gong-tya)
お茶のおいしさで人気の「ゴンチャ」。
名古屋では港区「ららぽーと港アクルス店」に続き、栄のオアシス21と松坂屋南館2Fキキヨコチョに2店がオープンしました。
人気の『マンゴー阿里山ティーエード』(500円税別)、(+70円税別)でタピオカをトッピングしています。
果肉は入っていますが、生フルーツのトッピングがないのが残念。
ゴンチャでは全3種類がラインナップ、タピオカは別トッピングなのでご注意くださいね。
ホットもOKです。
- ピーチ阿里山ティーエード・・S420円 / M470円 / L570円
- パッションフルーツ阿里山ティーエード・・S420円 / M470円 / L570円
- マンゴー阿里山ティーエード・・S450円 / M500円 / L600円
こちらはオアシス21店。 屋根があるので日陰になり雨でも大丈夫ですが、真夏や真冬は松坂屋南館2Fキキヨコチョの方が館内で並ぶのにはいいかも。
オアシス21には広いカフェスペースもあります。 キキヨコチョにも共有ですが椅子とテーブルがありますよ。
ゴンチャ 栄オアシス21店
オープン日時:2019年6月7日(金) 10:00
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21(goole mapで見る)
営業時間:10:00〜22:00
店休日:不定休
席数:21席
食べログで口コミをみる
ゴンチャ キキヨコチョ店
住所:松坂屋名古屋店 南館2階 松坂屋名古屋店 南館2階 (google mapで見る)
電話:
営業時間:10:00-20:00
定休日:不定休
駐車場:松坂屋名古屋店提携駐車場
食べログで口コミをみてみる
ゴンチャ ららぽーと名古屋みなとアクルス店
住所:名古屋市港区港明⼆丁⽬3番2号 ららぽーと名古屋みなとアクルス 1F(google mapで見る)
営業時間:10:00~21:00
定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準ずる
食べログで口コミを見る
大須エリア
⑥モグティ(MOGE TEE)
日本初上陸の「モグティ」。
フルーツチーズティーの「スイカ」「ストロベリー」などフルーツをたっぷり使ったメニューが豊富です。
フルーツティーもあるようですが、まだ未確認ですので確認したらアップいたしますね。
お店の場所は大須観音駅から歩いて2分、大須観音のすぐ近く東仁王門通の「青柳ういろう」すぐ前です。
モグティおすすめ!人気メニュー4つやオープンの日程など詳しくはこちらで↓
名古屋・大須『モグティ』7月20日OPEN 人気メニュー4つ!お店の場所は?値段は?
MOGE TEE(モグティ)
住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目26-11(google mapで見る)
電話:052-228-0953
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
⑦辰杏珠(シンアンジュ)
8月17日に大須マルチナボックスにオープン予定の大阪発のティースタンド!
詳細またアップいたしますね。
⑧茶工場(チャコウジョウ)
台湾茶葉専門店「茶工場」、日本では東京に続き2号店。
『グレープフルーツ×四季清茶×黄金タピオカ』(680円税別)、デフォルトで「黄金タピオカ」が入っています。。
フルーツティーも最新マシーンで目の前で絞ってくれるので、果肉もたっぷりで果実感たっぷり!
フルーツティーは3種類が揃っています。
- グレープフルーツ×四季清茶×黄金タピオカ・・680円
- キウイ×ジャスミン茶×黄金タピオカ・・680円
- ライム×ジャスミン×黄金タピオカ・・680円
場所は新天地通りの矢場町寄りの端、マルチナボックスの前です。
茶工廠(チャコウジョウ)
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-1(google mapで見る)
電話:052-263-1107
営業時間:11:00~19:30
定休日:火曜定休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
⑨Milks(ミルクス)
天白・塩釜口の人気店が大須に登場!
こちらはテイクアウト専門なので、パンケーキなどのフードメニューはありません。
フルーツティーは5種類とメニュー豊富、タピオカは(+54円)でトッピング可能です。
- 季節のフルーツTEA・・594円
- パッションTEA・・594円
- マンダリンアップルTEA・・450円
- ジャスミンピーチTEA・・450円
- 緑茶レモンライムTEA・・450円
赤門通のリトルベビードックスの跡地です。

⑩Time to tea(タイムツゥティー)
6月にオープンした本格的ティースタンド「Time to tea(タイムトゥティー)」。
『3Cフルーツジャスミン茶』(702円)、「ナタデココ」がデフォルトで入っています。
オレンジ、レモン、グレープフルーツのビタミンCたっぷりフルーツが3つ入って「3C」、ベースはジャスミンティー、さっぱりとしてゴクゴクのめちゃいます。
ベースのお茶も選べたりと、全11種類と豊富なラインナップも魅力です。
- オレンジ青茶・・・・648円/756円(500ml/700ml)
- オレンジ加賀棒茶(ほうじ茶)・・648円/756円
- グレープフルーツ青茶・・648円/756円
- グレープフルーツジャスミン・・648円/756円
- レモンジャスミン・・648円/756円
- レモンジャスミンと愛玉ゼリー・・648円/756円
- レモン青茶と愛玉ゼリー・・648円/756円
- アップルジャスミン・・648円/756円
- アップル青茶・・648円/756円
- キウイジャスミン愛玉ゼリー・・702円/810円
- 3Cフルーツジャスミン茶・・702円/810円
かわいらしいブルーのお店、場所は万松寺通りから一本はいったところです。

time to tea(タイム トゥ ティー)
住所:愛知県名古屋市中区大須3-22-18(google mapで見る)
営業時間:11:00~20:00(L.0.17:30)
定休日:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
⑪Cutea(キューティー)
5月に大須・合点招致ビルのオープンしたティースタンド「Cutea(キューティー)」。
タピオカの他に、ジャスミン茶と緑茶をブレンドしたフルーツティーが自慢。
こちらは『ルビーグレープフルーツティー』(650円)。
大きめの輪切りグレープフルーツに、ライムが味のアクセント。
フルーツティーには、ジャスミンティーと緑茶のオリジナルブレンドを使っているそうですよ。
フルーツティーのラインナップは4つ、黒糖タピオカは(+50円)でトッピング可能です。
- パッションフルーツマンゴーティー・・680円
- ルビーグレープフルーツティー・・650円
- 金柑レモンティー・・650円
- ヤマモモジャスミンティー・・650円
お店は合点招致ビル1F。毎日3時頃には完売してしまう行列必須の人気店。
12時~1時頃が穴場でほとんど行列がないそうですよ。

さいごに
いかがですか。
ビタミンCも補給でき、やさしい甘さのフルーツティー。タピオカに飽きちゃったかなって方はぜひチョイスしてみてくださいね。
他にもフルーツティーがおいしいお店がありましたら追記いたします!
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。