9月28日(金)オープン以来、連日の賑わうららぽーと名古屋みなとアクルス。
東海初グルメが揃う3Fフードコートやレストランエリアが話題になっていますが、お手軽な値段でランチやお茶を楽しめるフードコート「キャナルデリ」が1Fアオキスーパー横にあるんです。
3Fフードコートは持込禁止ですが、こちらではフードコートの4つの店舗の他に隣接のパン屋やアオキスーパーで購入したお弁当などを食べることができます。
こちらも混んでいますが3Fフードコートほどでもなく、子連れでも安く手軽に利用できるので便利ですよ!
ではさっそくレポしてみます!
記事をサラッと流し読み
ららぽーと1Fフードコート「キャナルデリ」って?
1Fのフードコートはアオキスーパーの横、南エントランスを入ったところにあるフードコートです。
レストランエリアの反対側ですね。
こちらもかなり広々としており、多くのテーブルと椅子が用意されているんですよ。
3Fのフードコートが持込禁止なのに対し、こちらのフードコートには「持込禁止」の札はなくパン屋やスーパーで購入したものを食べられます。
フードコートの雰囲気
フードコートにはマクドナルド・ジャックインボックス・銀だこ・ターリーズの4つのお店が入っています。
お隣にはアオキスーパーが入っており、お値打ちなお寿司やお弁当がたくさん売っていますし、すぐ横にはコイサンベーカリーやドンクの2つのパン屋もあるんですよ。
1Fフードコートにもテーブルとイスがたくさん用意されています。
大勢でも、お一人様でも座れるソファー席も!
かなり広々としているんですよ!
フードコートのお店4つ
フードコートに入っている4つのお店をご紹介しますね。
①マクドナルド
誰もがご存知マクドナルドです。
ランチからスイーツまで手軽な値段で楽しめますね。
②銀たこ
銀たこも入っています。
ソース焼きそば、お好み焼きそばもありますよ。
さらにはボリュームたっぷりの焼きそばとたこ焼き、ドリンクのセット!これはお得ですね。
③ジャック イン ドーナツ
最近イオン系で見かけるドーナツ屋「ジャックインドーナツ」。
ドーナツで気軽にお茶ができますね。
コーヒーは200円でお代わり無料!紅茶も200円、ソフトドリンクが180円。
④ターリーズコーヒー
おいしいコーヒーを飲みたいならターリーズコーヒー(Tully’s COFFEE)でどうぞ。
コーヒー、紅茶は320円~です。
こちらでもサンドイッチやスイーツが揃っていますよ。
隣接のパン屋さん2つ
コイサンベーカリー
フードコートのすぐ横にコイサンベーカリー(513BAKERY)があります。
こちらでパンを購入してランチやお茶をするのもいいですね。
ピザが豊富に揃っています。
他に三度やハンバーガーも!

ドンク
デパ地下ベーカリー「ドンク」も入っています。
フルーツサンドなどサンド類も豊富。
ミニクロワッサンやミニカヌレなどの量り売りは1個から購入することができますよ。

駐車料金は?
- 最初の2時間・・無料
- お買い上げ税込1,000円以上・・プラス1時間無料
- お買い上げ税込2,000円以上・・プラス2時間無料
さいごに
その他にアオキスーパーでもお値打ちなお寿司やお弁当なども豊富に並んでいます。
気軽にお昼やお茶を楽しむなら1Fフードコートが便利!特にお子さん連れの場合はマクドナルドやパン屋さんで気軽に食べられるのは嬉しいですね。
ららぽーと名古屋3Fフードコートグルメを一気に紹介!行列の人気店はどこ?
『ららぽーと名古屋』最寄り駅「地下鉄港区役所」何番出口?歩いて何分?画像付きで詳しく解説
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
MAP
1Fフードコート キャナルデリ
住所:名古屋市港区港明⼆丁⽬3番2号 ららぽーと名古屋みなとアクルス 1F
電話:052-651-3400(代)
営業時間:10:00~21:00
定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準ずる
駐車場:有
参考サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/
※ この記事は2018年10月時点の情報です。