熱田神宮には毎月一度は参拝に寄ってますが、気になっていたのは熱田神宮正門(南門)目の前の昭和喫茶店『サン』。
通るたび、なかなかによい雰囲気を醸し出しており気になっていたので、一休みに寄ってみました。
創業34年、店内もゆったりとて立派な造りの昭和の喫茶店でした。
お店の場所は?
お店は熱田神宮南門の目の前です。
赤い屋根に煉瓦の壁、角地にありなかなかに立派な店構え。 斜め前が「あつた蓬莱軒 神宮店」です。
ゆったりとした赤いソファーに大理石風のテーブル、ウッドのしっかりとした窓枠。
昭和の喫茶店、お約束のテレビ。
カウンターにぶらさがったコーヒーチケット、常連さんに愛されているのがわかります。
メニューの種類と値段
ドリンク
- コーヒー・・400円
- アメリカン・・430円
- ミルク・・400円
- 紅茶・・400円
- ココア・・550円
- アイスティ・・430円
- ソーダ水・・450円
- コーラ・・430円
- カルピス・・500円
- クリームソーダ・・650円
- ジュース・・500円~
- フロート各種・・650円
- アイスクリーム・・600円
フードメニュー
- サンドイッチ・・750円~
- トースト・・450円~
- カレーライス・・600円
- カツカレー・・850円
- ピラフ・・600円
- 焼きそば・・600円
- 焼きそば定食・・780円
- ハムエッグ定食・・750円
- 【平日のみ】日替わりランチ(コーヒー付き)・・800円
モーニングサービス(~10時)
モーニングは平日のみ、オープン7時半~10時。厚切りトースト一枚にゆで卵とフルーツが付くようです。
昭和の喫茶店にしては高めの値段設定なのは、熱田神宮目の前という好立地だからでしょう。
モーニングは厚切りトースト一枚にゆで卵、フルーツと豪華でボリューミィ。
日替わりランチも800円でコーヒー付きと常連さんにはリーズナブルな値段設定にしてあるのは商売上手だと思いました。
テーブルには塩、シュガー、つまようじ、灰皿。
コーヒー 400円税込
コーヒーは濃いめ、なかなかにおいしいです。
お菓子ではなくフルーツがついてきた! 結構嬉しい。
大理石風のテーブルも素敵です。
生活感があふれる店内、アットホームで嫌いじゃないです。
熱田神宮内には宮きしめんかきよめ茶寮しかないので、サンドイッチとか軽食が食べたいならこちらでどうぞ。
名古屋の昭和純喫茶を歩いて巡るお散歩旅をしています↓
昭和純喫茶を巡る旅
さいごに
入ったのが11時頃でモーニングが過ぎていたのでコーヒーだけを頼みましたが、お隣が注文していたミックスサンドはボリュームあっておいしそうでした。
キッチンではママさんがランチの用意をしており、ポテトサラダのボールをマスター?が混ぜていました。
ママさん手作りの日替わりランチ目当てに、常連さんが集まるんでしょうね。
熱田神宮エリアのおすすめグルメはこちら↓






店舗情報&MAP
コーヒー サン
住所:愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-8(google mapで見る)
電話:
営業時間:7:30~16:00
定休日:不明(土・日・祝営業)
喫煙・禁煙:全面喫煙可
座席数:20席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。