ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中「アムールデュショコラ2022」、日本最大級ショコラの祭典もいよいよ終盤にさしかかりました。
どうやらバレンタイン直前は”義理チョコ”を買い求める人で賑わうんだとか?
高級チョコのイメージが大きなアムールデュショコラですが、”おいしく”、”見栄えよく”、”1,000円以下で買えちゃう!”チョコを探してみました!
アムールデュショコラ会場だけでなく、地下1Fグルメフロアもチェックしてきましたよ!
需要があるのか知らんけど(笑)
キュート(友チョコ用)
思わず「キュン!」とするかわいいチョコたち! 友チョコにぴったり。
オードリー グレイシア
アムールデュショコラの売上ランキングTOPを継続中の「オードリー」の一番人気「グレイシア」。
『グレイシア(5個入)』と『グレイシア チョコレート(5個入)』。
パッケージデザインも年ごとに変わるので、毎年でも買いたくなります。
- グレイシア(5個入)・・各733円
【オードリー】大人気『オードリー缶』!値段は?中身は?日持ちは?
タルティン
くまの形をしたチョコ最中『ニコル プラリネショコラ(3個入)』と、バレンタイン限定『ニコル ストロベリー(3個入)』はパッケージも超キュート!
『ニコル プラリネショコラ』は地下1Fの常設店、『ニコル ストロベリー』は10Fメイン会場で販売しています。
- ニコル(3個入)・・756円
タルティン『ニコル』バレンタイン限定ストロベリーが超キュート!サクサク最中×チョコの新食感
ベリー ルビー カット
今年初出店「ベリー ルビー カット」の宝石のようなチョコレートクッキー。
ぷっくりとしたチョコの中には「コンフィチュール」、「ホィップショコラ」、お口の中でとろけます!
キュートなBOXは、3種類のベリールビーカット入り。 選ぶのも楽しいですね。
- ベリールビーカット(3個入)・・各594円
『ベリールビーカット』アムール名古屋2022、宝石みたいなスウィーツ 初出店でランクイン!ラインナップも
SNOWS(スノー)
こちらも今年が初出店の冬季限定ブランド「SNOWS(スノー)」の『スノーサンド』、「黒」と「白」の2つのフレーバー。
人気なので早めに行かないと買えないかも。
サクサククッキーになめらかなクリーム、中がのぞくカットもおいしさの秘密なんだそうですよ。
山の版画家「大谷一良氏」デザインのパッケージもポイント高し。
- スノーサンド(5個入)・・各918円
2023『スノーSNOWS』アムールデュショコラの全ラインナップ、新商品、限定品もチェック!
TOKYOチューリップローズ
地下1F「TOKYOチューリップローズ」が2個入のお手軽BOXで登場です。 『キャラメルナッツ』『ベリー』『マンゴー』、そして期間限定『ピスタチオ』。
美しく繊細なお花のような焼き菓子、かわいらしい見ためですがお味は大人テイストの本格派です。
少し予算オーバーですが、チューリップローズの期間限定ピスタチオを含めた全4種類がセットになった『プレシャスボックス』(1,296円)も要チェックですよ。
- チューリップローズ(2個入)・・各421円
- チューリップローズ(4個入)・・793円
(ベリー2、キャラメルナッツ1、マンゴー1) - チューリップローズ(4個入)・・810円
(ピスタチオ4) - プレシャスボックス(4個入)・・1,296円
(全4種)
2023春『TOKYOチューリップローズ』新作登場!名古屋ラインナップまとめ!
クール(男性用)
ちょっとクールなチョコ、感謝の思いをこめて。
プレスバターサンド 黑
パッケージがおしゃれでクール「プレスバターサンド」。『黑(くろ)』は関東限定フレーバー、名古屋では期間限定での販売です。
クッキー生地も甘さを抑えたビターな味わい、ラム酒がほんのり鼻にぬけます。
- プレスバターサンド黑(3個入)・・864円
ヴィタメール
ベルギー王室御用達「ヴィタメール」の看板商品『マカダミアショコラ』、マカデミアナッツがごろっと入ったクッキーを上質チョコでコーティングしたロングセラー。
ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売『ピスタチオショコラ』も要チェック!こちらはクッキーにピスタチオ入り。
- マカデミアナッツ ミルク(5個入)・・681円
- マカデミアナッツ ビター(5個入)・・681円
- ピスタチオ ショコラ(5個入)・・918円
ルビー、抹茶も登場していますよ↓【ヴィタメール】マカダミアチョコ!バレンタイン限定4種フレーバー抹茶&ルビー@アムールデュショコラ
レザンドレ・オ・ソーテルヌ
フランス・ボルドー産の貴腐ワイン・ソールテテルヌに浸したゴールドレーズンをカカオ分70%のビターチョコでくるんだ『レザンドレ・オ・ソーテルヌ』、芳醇な大人の味わいです。
毎年リピ買いするファンも多く、お酒にもあいますよ。
- レザンドレ・オ・ソーテルヌ(25g)・・594円
熟成するチョコ『ヴェルデレザンド レオソーテルヌ』アムール2023ラインナップは?
ロイズ(みんな大好き!)
おいしくてお値打ちプライス「ロイズ(ROYSE’)、みんな大好きですよね!
ロイズには1,000円以下で買えるチョコがたくさんありますが、その中からおすすめをピックアップしてみました。
生チョコレート
ロイズと言えば「生チョコレート」、フレーバーが豊富であれこれ買いたくなっちゃう。
とろける口どけがたまりません。
- 生チョコレート・・各778円
おつまみチョコ
ワンコインであれこれ楽しめる『おつまみチョコ』、イエローとピンクの2種類。 自分用にもキープしたい。
- おつまみチョコ・・各498円
ロイズ『おつまみチョコ』ワンコインでたっぷりお手軽パック!ピンクとイエロー
オレンジピール チョコレート
柑橘とチョコの絶妙なマリアージュ、一箱に2袋たっぷり入って嬉しいプライス。
- オレンジピール チョコレート・・778円
オリジンチョコレートチョコ
チョコレート好きに贈りたい、4つの産地カカオの違いを楽しむ70%ハイカカオ『オリジンチョコレート』。
「エクアドル」「ベトナム」「ベネズエラ」「マダガスカル」の食べ比べができます。
- オリジンチョコレート(20枚入)・・810円
『ロイズ オリジンチョコレート』4つの産地カカオを食べ比べ!70%カカオはチョコ好き要チェック
アロマティックカカオ
こちらもチョコ好きが喜ぶこと間違いナシ! 希少なクロリオ種で質がよいとされるベネズエラ産「スール デル ラゴ」を使用したチョコレート。
「ビター」「スイート」「ミルク」、3つのレシピでカカオを楽しむチョコレートです。
- アロマティックカカオ(3種詰合せ)24枚入・・648円
和テイスト(和菓子好き)
おじいちゃん、おあばあちゃん、そして和菓子好きに贈りたい”和テイスト”のチョコレートがこちら。
両口屋是清
まるでアート、職人技のバレンタイン限定ささらがた『錦玉羹 ちょこれーと』錦玉羹 ちょこれーと」はほんのりチョコ味。
同じくバレンタイン限定『抹茶ちょこ』と一緒にプレゼントするのもおすすめです。
それぞれ単品でも購入可能、ギフトBOXもあります。
同じく両口屋是清のバレンタイン限定『二人幸(しあわせ)』、上品な口どけの和三盆を使った干菓子です。
定番の紅白に、バレンタイン限定「ココア味」を加えた3つのフレーバー入り。
- 錦玉羹 ちょこれーと・・324円
- 羊羹 抹茶ちょこ・・292円
- 二人幸・・486円
『両口屋是清』バレンタイン和菓子!アートなささらがた&口どけ和三盆も新発売
ホワイトデーにクッキー缶をどうぞ名古屋高島屋で買えるクッキー缶28選!気のきいた手土産、自分ご褒美にも!
さいごに
気になるスウィーツは見つかりましたか?
バレンタイン限定は今しか買えないので、お手軽プライスは自分用にもキープしておきたいですね、残り少ないバレンタインを楽しんで!
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
アムールデュショコラ2022・ジェーアール名古屋タカシマヤ
住所:名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ (googlemapで見る)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10Fメイン会場、9Fサテライト会場、地下1Fグルメフロア
電話:052-566-1101(代表)
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:タワーズ駐車場1,300台(30分320円)※ 5,000円以上利用で60分、20,000円以上利用で120分、50,000円以上利用で180分無料