覚王山へ出かけたので「ZARAMEザラメ」で、久々にモーニングをしてきました。
目次
お店の場所は覚王山の日泰寺参道
地下鉄「覚王山駅」を出て、日泰寺へ向かう参道にあります。
参道にはおしゃれな人気のお店がたくさんありますが、月・火定休日のお店が多いので、お目当てのお店がある場合は要チェックですよ。
モーニングサービスは11時まで、ぎりぎり間に合いました。
お店を入ってすぐはショーケースにドーナツが並んでおりおいしそう。カフェは平日でも待ち時間がでていました。
モーニングの種類と値段
ザラメのモーニングは3種類。
- トーストセット・・ドリンク代のみ
(トースト&サラダ) - サンドイッチセット・・ドリンク代+200円
(サンドイッチ+サラダ) - リコッタパンケーキセット・・ドリンク代+350円
と思ったら、店内で渡されたメニュー表には「サラダ→ヨーグルトに変更」ですって。
表の看板にはそんなこと書いてませんでしたけどね。。。
ドリンクメニューの種類と値段
- ハウスブレンド・・430円
- アメリカン・・430円
- アイスドリップ・・430円
- レフィル(お代わり)・・200円
- エクセレンスアイスドリップ・・500円
- コーヒーフロート・・520円
- カフェオレ・・480円
- アイスカフェオレ・・480円
- エクセレンスアイスカフェオレ・・550円
- フレッシュオレンジ100%ジュース・・430円
- フレッシュアップル100%ジュース・・430円
- ドライジンジャーエール・・430円
- コーラ・・430円
- クラシックバナナスムージー・・680円
- マンゴースムージー・・650円
- ベリーベリースムージー・・680円
- トロピカルスムージー・・680円
- アボカド&バニラスムージー・・700円
ドリンクはテイクアウトもできます。
リコッタパンケーキのモーニング+350円税別
こちらがザラメZARAMEのリコッタパンケーキのモーニング&カフェオレです。
クリームたっぷり、バナナのトッピングにキャラメルソース。
リコッタパンケーキはモチっとした食感、今流行りのふわふわパンケーキとはまた違ったおいしさです。
カットしたところも撮ろうと思ったのですが、この”お焦げ”にモチが上がらずパス。あ、焦げたといってもお味は大丈夫でしたよ。
ブラック派はブレンドがおすすめ
カフェオレはクリーミーでおいしそう!ほっこりとした気分で一口、、、、、めちゃくちゃ甘い!
これだけ甘いならメニューに書いといて、ブラック派はハウスブレンドが無難です。
ドーナツ屋だから、かなりの甘党しか来ないって前提なのかしら?
パンケーキのクリームの甘さとカフェオレの甘さでちょっと苦戦。
さいごに
お店は奥のフロアとガラスで仕切られ、開放的ながら落ち着いた雰囲気でおしゃれです。ドーナツと珈琲のモーニングでもいいかもですね。
日泰寺の参道はおしゃれなお店が多く、散策も楽しいですよ。
作家さんのお店が集まった「覚王山アパート」、40人ほどの作家さんの作品にも出会える古民家カフェいち輪のランチんなんかもおすすめ!
モーニングは何時まで?
モーニングの時間帯はオープンの9時から11時までです。
駐車場は?
駐車場はありませんが、お隣のコインパーキングの証明書を持っていくと100円分の補助あり。


MAP
ZARAME NAGOYA(ザラメナゴヤ)
住所:愛知県名古屋市千種区山門町2-36(google mapで見る)
アクセス:名古屋市市営地下鉄東山線『覚王山駅』1番出口徒歩2分
電話:052-763-7662
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
食べログ:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23033987/
※ この記事は2018年2月時点の情報です。
コメントを残す