★大須商店街食べ歩きグルメまとめ★

見かけも味も焼き芋?ニッキが香る壽堂『黄金芋こがねいも』がおいしすぎ!

人形町にお店を構える、創業明治17年の老舗『京菓司 壽堂(ことぶきどう)』の黄金芋(こがねいも)です。

ごつごつとした歪な形が、本物のサツマイモのようです。

こちらは3個入りになります。

紙の袋から取り出すと、さらにビニールの袋に丁寧に入れられています。

ねじって包み込んだ黄色の薄紙をはがすと、ニッキの香りが漂います。

色も形もサツマイモにしか見えませんね。それぞれ表情が違っているのも趣があります。

中にはたっぷりの黄身餡、やはり「焼き芋」にしかみえませんね(笑)
穴が空いているのは、串を指して一つづつ焼いているからなんだそう。

薄い卵皮にほっくりの黄身餡、それにたっぷりのニッキが合わさって絶妙なおいしさです。
ニッキ好きにはたまりません。

黄金芋を象ったロゴがレトロモダンで素敵です!

こちらはビニール袋に挟んであったしおりです。

名称登録 黄金芋

京風に申せば「姫好み」色もゆたかな黄金色
肉桂粉をまぶした異色お菓子 火炉に入れての丸焼き仕上げ
真夏の候にも十日以上 保つゆえんそれに何をおいても風味
佳良 当店創業と同時に名称登録を致してより今日まで大方
皆々様の 御好評を賜っております
何卒格別の御用命の程をお願い申し上げます
お立派な 折詰め
洒落れた 籠詰め
など色々取揃へ 御用命の程を御待ち申上げて居ます

(昭和二十年代の弊社「志保里」より)

お願い

壽堂の和菓子をご賞味有難う存じます。
手前共では保存料、防腐剤等問題のある添加物、薬品は一切加えず純良な材料を吟味、入念に加工調理致しておりますが、万一異常にお気付きの節は、誠にお手数ながら左記までご注意給われば早速責任持ってお取り計らいさせて頂き、以後改善の資と致したく、お願い申し上げます。

うんちくあるお言葉です。

品  名黄金芋(こがねいも)
賞味期限10日
価  格648円(税込)
店舗名壽堂(ことぶきどう)
住  所東京都中央区日本橋人形町2-1-4
名古屋で購入できる場所JR高島屋銘菓百選・三越菓遊庵
公式サイトなし
お取寄せなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA